※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯年収550〜600万円で子ども3人いる方いますか?出費の内訳教えてください。

世帯年収が550〜600万くらいで子ども3人いる方おられますか?😭
うちがそれくらいで、厳しいのはもちろんわかってます。
もしおられたら可能なら出費の内訳教えていただきたいです😭😭

コメント

mjyf_ma🩷

世帯年収550万前後です!

家賃 5.5万
水道光熱費 3万
通信費Wi-Fi込み 6〜8千円
学資保険 1.5万
保険と個人年金 2.5万
食費日用品 5万
子供費 1万
積立nisa 3万
極楽費 2万

だいたいこんな感じの出費ですかね〜😊

みょうが

夏に3人目出産予定です。
家賃8万
保険6万(学資2人分込み)
通信費1万
日用品2万
食費6万
外食費2万
光熱費3万
保育料2万
地方ですが駅近に住んでるので車はないです。
3人目は小さい間は日用品代が増えるけど、保育料はかからないしやっていけるかなーと思ってます!

はじめてのママリ🔰

ローン   4.4万(+5万)
主人小遣い 2万
光熱費   1.5万
通信費   1.5万
保険    5万

食費    6.5万
日用品   2万
子ども費  5万
交際費   9千
家族費   1.5万
ガソリン  1万
その他   3.5万

ざっとですが、月平均こんな感じです😂

家を買う時に、親が一部現金入れてくれているので、家計の状況に合わせて年間60万位づつ返済してます💦

田舎住みで、車は2台所有しています。

子ども費は、下の子のオムツ、洋服、雑貨、上の子の学校、幼稚園、給食、習い事×4等。

交際費は、母の日、父の日、親の誕生日、親戚へのお年玉、お年賀、自治会費、手土産等。

家族費は、家族の誕生日や子どもへのお年玉等。

その他は、庭や車関連の出費を入れてます💸💦