
3歳児の園児が怒ったり泣いたりした報告を受け、その内容を知りたいです。
満3歳児、年少さんのお子さんで
園で怒ってましたーとか
泣いてましたーって報告受けますか?
また、怒った内容、泣いた内容など
知りたいです😂
- はじめてのママリ🔰(6歳)

おはぎ
こちから連絡帳にどんな様子ですかー?と聞いて電話くれることはあります!
昼過ぎになるとお母さん~と泣いちゃいますとかです!怒った話はまだ聞いたことないです😊

さつき
お迎え組の保護者は先生と顔を合わせるので、
先生にリュックを背負うよう言われたのが嫌だったようでへそを曲げて座り込んでしまいました〜とか、
在園のお兄ちゃんを見たら悲しくなったようでおやつの時間までよく泣きました〜とか、報告があります🙋🏻♀️
バス通園だとケガをしたりさせたりの時はお帳面や電話で報告がありますが、泣いたり怒ったりは日常茶飯事なのでわざわざ報告ないかもです。
コメント