※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産後の育児で疲れ果ててしまい、支えが欲しい気持ちです。

可愛いはずの我が子。
ほしくてつくった我が子。
待ち望んでいた我が子。

なのに、なんで泣いてるのかわからない。
泣き声聞いてるとたまにしんどくなる。
わけもわからず私が涙溢れてくる。

まだ、1ヶ月たってないのに、すでに
疲れ果ててしまって。
夜まとまって寝てくれないかな。とか
泣くのが仕事だけど、意味のない泣くの
やめてよって思っちゃったり。
保健師さんとかに相談しても
話聞いてくれるだけだし、
私の母親はシングルマザーだから
なかなかこれないし、行っても仕事
休めないから結局同じことだし。
旦那さんは仕事あるから夜中起こせないし。
こんなこと言っちゃいけないってわかってます。
けど、ここはなんでも吐いてスッキリして
いいんですよね?

なんで、出産して体まだボロボロなのに
こんなにしんどくならなきゃいけないの。。。

助けてって思っちゃう。

コメント

アーニー

1ヶ月までが一番疲れちゃいますよ…眠れないし、手探りだし、ホントにイッパイになっちゃいますよね。何とかして眠る時間確保してくださいね。

りらっくま

まだはじめての母になって1ヶ月未満、、!
生まれた瞬間から余裕もって育てられる母なんていませんしみんなそうやってジタバタ後悔や反省をしながらかわいい寝顔をみて反省、、ってやってるんだと思います(^^)
はじめての慣れない育児に産後のボロボロの体、、、
心が折れるのは当たり前だし周りに助けてって言っていいんですよ!!
旦那さんだって同じ親だし仕事があっても多少の寝不足しても共に乗り越えましょう、、!
わたしも初めての新生児は一緒に泣いた日もありました😱
遠慮せず旦那さんを頼って一緒にジタバタして一緒に育てましょう!!

Fy

大丈夫ですか?
ほんとに何で泣いてるか
分からんくて
辛いですよね😣

助けてくれる人がいても
辛いんだから
初めてのママリさんは
もっとつらくて当然です💦

休めないかもですが
休める時に休んでくださいね🥺

はじめてのママリ🔰

うちの子も夜泣きもひどくて昼間も抱っこしないと寝ないとダメでした。なのでまぁしんどかったですが私が自分の気持ちを持ち直した方法を書いておきますので少しでも役に立てば✨

まず赤ちゃんになにを求めてもダメなので自分の気持ちの持ちようです!
赤ちゃんが寝つく前泣くのは、寝て起きて来れなかったらどうしよう?と思って怖くて泣いてるの助産師さんに言われました!きっとそれは母親の気持ちを穏やかにしようと思ってくれたのかな?と!
でも確かに私も明日起きれなかったらどうしよう?てなると怖くなります。なので大丈夫!ちゃんと起こしてあげるから!怖くないよって話しかけるとなんだか愛おしくなってました😊
それと夜に寝かせないと行けないと思うからしんどいんです!夜起きときたいなら一緒に起きとくし昼間寝たいならその時に一緒に寝る!
規則正しい生活なんて赤ちゃんの間はそんなに必死にならなくていいんです✨
赤ちゃんの生活リズムを直すより赤ちゃん側の生活リズムになるんです(笑)
だからご飯が作れなくても掃除ができなくても仕方ないです!旦那さんが帰ってきて10分お願い!と言ってその間に掃除だけちゃちゃっとすればいいんです✨

私はこんな考え方になってからだいぶ育児が楽になりました❤

まめちゃん

毎日の育児お疲れさまです!
産後すぐは本当にしんどいですよね💦
自分の体もまだまだもどってないのに頻回授乳に夜泣きに・・・私も上の子が0歳のときは睡眠不足でうつになりかけました💦
(実家頼れずです)
慰めにはならないかもしれませんが、赤ちゃんは日に日に大きくなって成長するし、自分の体も回復するし、必ず産んでよかった、可愛い!って思えるときがきます。

いまこんなしんどい状況でマイナスの感情になってしまうのは仕方ないです!
まわりに頼るのは難しいですが、自分を労ってあげてください✨🙇

メル

ほんと、いっぱい泣かれると、なんでー(((;╥﹏╥;)))って一緒に泣きたくなっちゃいますよね💦
私も、いまだに何で泣いてるのかわからなくって、泣き止んでくれない時いっぱいあります( ˘•ω•˘ )
後になって、眠かったのね😅暑かったのかな?お腹苦しかったのかな?って納得する時もありますが、泣きてる最中は何してもダメで(((;╥﹏╥;)))暴れ狂う娘に「痛いって」「もう!」って何回言ったことか( ˘•ω•˘ )💦

私も夜中は旦那を起こさないように、娘とリビングで奮闘しています。
1ヶ月半くらいから、新生児微笑じゃない笑顔が増えてきて、アウアウお喋りも増えてきて、ようやく2人で過ごすのが楽しいと思える時間が増えました。
それまでは、ほんと、可愛いし、大好きだけど、もうちょい寝ててよー💦って本気で思ってました(((;╥﹏╥;)))

疲れたらママリに吐いちゃいましょう!!
みんな、一緒ですよー✨

ちゃむ

毎日お疲れ様です。
本当にしんどいですよね。

わたしも、息子がなんで泣いてるか分かるようになるまではしんどかったです。
もう!って言ってトイレに篭ったりもしました😂

自分の体調のいい時にお外に連れ出すとかで気分転換すると、自分も子供も気が紛れますよ😊
夜起きる2ヶ月頃までは、昼夜関係なく外出てました笑

あとは、こっちが困った顔したり不安そうな顔すると、赤ちゃんよく分かるみたいで、余計に泣いちゃうので、わたしは空元気でしたが、よーし!なんで泣いてるんだい!眠くないかー!お腹すいたかー?って笑って話しかけてました😊

上手くいかないかと思いますが、今だけですよ!終わりはあります。それもふまえて、
夜中これで辛いから、協力してほしいと旦那さんにお願いできないですかね?

こウルトラ

初めてのことだらけなのに、誰にも頼れず弱音もはけないって辛いですよね‥
大人と話す時間も無いから、気持ちも内向きになって疎外感がありました。

上の子のとき、寝ても30~1時間で頑張って2時間とかで、あぐらをかいて、抱っこしたまま私も寝落ちしてたり、毎日が必死でした。
げっぷさせようとしてトントンしてる間に寝落ちして、危うく落としそうになって慌てて起きました‥(笑)
家の中は、ひっちゃかめっちゃかでした‥💦

1番そばにいる旦那に頼りたくても気が引けちゃうし‥
けど、夫婦の子なのでたまには代わってもらってもバチは当たらないです!ママは24時間365日不休ですから!
何であんなに泣いてるのに起きないんですかね?不思議で仕方ないです(笑)どんな耳してるん?と思います。

今はとにかく赤ちゃんと同じ生活をして下さい!赤ちゃんが寝たら家事はせず、一緒に寝る!気になって仕方なくなるのはありますが、とにかくママの身体を優先して休めて下さい。ご飯はテイクアウトやデリバリー、パパに買ってきてもらうなど協力してもらえることはお願いして、負担が減ることを願います😭

ちゃられ🔰

上の子の時同じ感じでした💦
どこに相談したって結局解決策をもらえるわけでもなく、旦那を起こすこともできず、1人でただひたすら耐えるのみでした。
一度旦那さんに相談してみてはどうでしょう?
私は上の子が1ヶ月ごろに旦那にここ最近ちょっとしんどくて〜と軽く伝えると、どうして俺を起こさないの?と言われたことがあります。
毎日仕事があるから、私は育休でずっと家にいるから私がしないと…と言うと、2人の子でしょ?頼ってよ。と言ってもらえて気持ちが軽くなりました。
それでもやっぱり毎日暑い中働いてくれている旦那を起こすことはできませんでしたが、1人じゃないんだと思えただけで気持ちに余裕が持てるようになった気がします。
家事はしなくてもいいんです、寝れる時にたくさん寝てください。
現在2人目がもうすぐ1ヶ月になりますが、家事はほとんどせず、隙を見つけて寝まくってます!
家が散らかってても、ご飯が出来合いでもデリバリーでも赤ちゃんは元気です!
できるときにできることを、赤ちゃんが少々泣いてても、嫌になったら赤ちゃんの安全確保をして、イヤホンつけてYouTube!なんて時があったっていいと思います。

こウルトラ

インスタをやっていればなんですが、pobeko_mamaさんの赤ちゃん目線がとっても面白くて、2人目の育児真っ只中ですが共感しまくりです!

ママ命!の赤ちゃんの相手大変ですが、みんなで愚痴りながらママ業頑張りましょう😭!

はじめてのママリ🔰

今まででいつが一番しんどかったか聞かれたら、迷わず生後1ヶ月までって答えると思います!
魔の3週間が一番辛かったかな⤵︎
もともと不眠があって、深夜に起きてても平気な方なんですが、起きるのと起こされるのでは訳が違いますよね。なんの修行かと思いました。
2-3ヶ月頃になると夜まとまって寝てくれるようになるので、もう少しです。お辛いでしょうが。
旦那さんに気を遣わず、辛い時は頼って良いと思いますよ。男性の育休制度は使えない職場ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休があったら頼みたかったのですが、、1ヶ月検診で休みが欲しいというだけで嫌な顔されるような会社なので、なかなか旦那も言いにくいと、申し訳ないごめんねってゆわれました。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    育休はまだ浸透してないですし、仕方ないですね。。
    でも、夜中起こすのはありだと思いますよ。毎日じゃなくても、今のこの辛い時期は一緒に乗り切って欲しいですよね。
    私は仕事してますが、正直、仕事より全然キツかったです。
    もし私が旦那なら、夜一緒に起きて、出来ることをすると思います。
    お話をされてみて下さい。

    • 6月9日