※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

富士河口湖町、富士吉田市に引っ越しを考えています。幼稚園を探していて、バンビーノの森&マリア国際幼稚園について情報が欲しいです。他におすすめの園があれば教えてください。

富士河口湖町、または富士吉田市にお住まいの方にお尋ねします。

現在上記どちらかへの引っ越しを考えています。

今1歳半の子どもはまだ園には通わせてないのですが、幼稚園のことも考えて引っ越そうかなと思っています。

富士河口湖町のバンビーノの森&マリア国際幼稚園が気になっているのですが、あまりクチコミが見当たらず😅
お子さん通わせている方いらっしゃればお話伺いたいです。

その他おすすめの園もありましたら教えてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

ぴ

マリアはキリスト系の幼稚園なので、結構好み分かれますよ!

河口湖はマリアしか幼稚園がないので、河口湖に住みながらも富士吉田の幼稚園に通わせてる方が多いです!

  • みかん

    みかん

    そうなんですね〜!
    バンビーノの方はどうなんでしょう、人気ですか?

    通いの子もいるんですね😳😳
    早起き大変そうですよね、、(笑)

    • 6月8日
  • ぴ

    バンビーノは通ってる子あまり聞いたことないですけど、小規模のところですよね✨
    うちも気になってます!

    吉田の幼稚園のお迎えバスを結構河口湖内で見るので、みんなバスを利用してるんだと思います😊

    • 6月8日
  • みかん

    みかん

    そうなんです、モンテ園だし気になってはいるんですが、定員が少ないから入りづらいのかなあと😢

    バスがあるんですね!
    送迎に時間取られないのはいいですよね〜!✨

    子育てはどちらの町の方がしやすいんでしょうか??

    • 6月8日
  • ぴ

    小規模は少ないから入りづらそうですよね😥保育園振り分けの基準も謎めいてますし、、、

    地元は吉田で、結婚して河口湖に住んでるので、河口湖でしか子育て経験ないですが、保育園の数は圧倒的に吉田のが多いですよ!

    • 6月8日
  • みかん

    みかん

    ですよね、私は運転できないので園近くの物件を探そうかなと思ってたくらいです🤣
    ただ小規模のところで落ちたらどうしようかなと(笑)

    そうなんですね☺️
    最近ちょっと調べてたら、子どもの健診の回数とか、予防接種の助成金出る出ないとか結構違うみたいで。
    まだ子どもも幼いのでそういうサポートが手厚い方がいいなと思ってます(笑)
    河口湖町はオムツ費用負担してくれるのもありがたいですよね✨

    ちなみに、支援センターみたいなところは利用したことありますか?

    • 6月8日