
片付けが苦手な女性が、部屋をきれいに保つ方法についてアドバイスを求めています。毎日掃除をしているが、物が減らず、子供と一緒に片付けても維持できない状況です。
みなさんのお家は片付いてますか⁇
元々、片付けが苦手なんですが(子供の頃から…)
毎日掃除機をかけたり、おもちゃを片付けたり…してはいるのですが、ごちゃごちゃしていて(泣)
断捨離をちょこちょこしてるのですが、何故か物が減らず…
仕事から帰って来て凄く疲れます😭
子供とも寝る前に一緒に片付けをしたりしますが、キレイをキープ出来ず…
部屋がいつもキレイな人はどんな感じで掃除をしていますか?アドバイス欲しいです💦
- ままり(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私も苦手です💦
とりあえず玩具ケースとか統一させてその中に詰め込んでます😂

ゆーりちゃん
子供いると本当散らかりますよね(^o^;)
とにかく捨ててます
それに尽きるって感じですw
-
ままり
なるほど‼︎
壊れてそうな変なおもちゃ(100均とか…)いっぱいありますね💦- 6月7日

ゆうき
片付けるの嫌なので物はほとんど置いてません!
おもちゃはおもちゃ収納棚に入るだけしか買いません、増えたら捨てます!!
-
ままり
やはり捨てるのと数を決めるのがキレイの一歩ですね…
頑張って断捨離してみます!- 6月7日

退会ユーザー
綺麗にされてる方いわくは断捨離です!我が家はできてません(笑)
いつも誰かがごちゃごちゃする上私も下手くそ&捨てれないです💦
-
ままり
断捨離ですね😭
何か捨てても捨てても増えますよね💦
断捨離のペースを上げなくては…- 6月7日

はじめてのママリ
もの置かないに限りますね( ̄▽ ̄)服や靴も新しいもの買う時は古いものをひとつ捨てますw
収納グッズ〜とかも基本買いません。便利家電とかも厳選した物を最低限。物が増えると言うことは管理しなきゃいけないので、何も考えずポンポン買ってくる旦那さんにはしょっちゅうイライラしてますw
1か月以上使わなかったら押し入れに。一年以上使わなかったら捨てるとかって期限決めるといいですよ。
調味料とかもレギュラーメンバー以外は殆ど買いません。ドレッシングとかもなし。あるもので作るが基本です。
ままり
詰め込み式いいですよね!!
インスタ見てあんまり細かく仕分けしすぎて失敗した事あります😭
退会ユーザー
大雑把に分けてるだけでも
片付くし入れ物統一してる分綺麗に見えるみたいなので私はそれで片付けてます😂
ままり
おもちゃが見えないだけでスッキリ見えますよね‼︎
やってみます😃