
1歳半の子が公園で鉄の棒に顔を打ち、眼球打撲の可能性があるため、明日眼科受診を検討中。眼底検査も受けた方、情報をお願いします。
もうすぐ1歳半の子が公園で転んで目の前にあった鉄の棒の遊具に顔面をぶつけました。子供より低い鉄の棒をまたごうとして、目の前の鉄の棒(横向き)に顔面を打った感じです。咄嗟のできごとで打ったところはちゃんと見れなかったのですが、恐らく目のあたりを打ってしまいました。抱っこしたらすぐ泣き止み目の腫れや外傷はなかったので今日は様子を見ていたのですが、眼球打撲は網膜剥離等の可能性もあるとネットでみたので、念のため明日の眼科受診を検討してます。みなさんならどうしますか?参考にご意見おきかせいただければ幸いです。
またお子さん目を打って眼科を受診した方にお聞きしたいのですが、眼底検査まで実施したでしょうか。それとも目の傷の有無だけですか。
- ママリ(5歳3ヶ月)

riri
1歳7ヶ月双子の男の子がいます。
4歳のお兄ちゃんもいますがもうとにかく怪我がたえなくてヒヤヒヤしますよね😭
本人が痛がってなくていつも通りなら私は家で様子を見てます。
なんとなく心配で受診したことももちろんあります!
でも明らかに痛がったり見た目におかしいところがなければ検査するのにもリスクがあるので(レントゲン)だいたい様子見てね〜で終わりです💧
そしてその後も何もありません。
あと私は持病で眼底検査を何度もしてきましたが小さな光を目で追って撮影するので1歳では出来ないと思います。
視力検査も3歳半検診ではじめてしました。
お子さんを見てないですし素人なので無責任なことは言えませんが、今見た目に変わりなく眠れているなら大丈夫じゃないかな〜と思います💦

結優
あ痛っ😱💦それは痛いやつや…。
ママさん焦りましたよね😭
本当に目をそれだけの勢いで打ってたら、何かしらの症状は出てると思います。
一晩様子見て、明日また判断されてみてはどうでしょう?特に変わった様子もなければ、様子見でもいいのかなって思います。

いち
一応眼科に行くのがいいと思います💡
あとはこちらからどうこうとかではなく、お医者さんの指示通りでいいかと🥺

はじめてのママリ🔰
うちの子は怪我ではなく、よく吐いたりやなんやでよく病院行ってます!
心配ですよね💦
いつも私も病院行こうか悩むんですが、行って後悔することはないので行きます!(なんともなくて安心したいのもあります)
逆に行かなくて後々なにか症状がでたとき、もっと早く行っておけば、、、と後悔するよりは良いのかなと😌
でも大体の場合なんともなくて様子見でオッケーのことが多いとは思いますが💦

あや
友人が眼科で働いているのですが、目のことはぱっと見わからないから眼科に連れて行くように言われました!
なので、ちょっとぶつけたレベルでも、毎回眼科に連れて行ってます!
うちの子の場合ですが、診察室に入ると先生がすぐにぬいぐるみで視線の確認等をしてくれ、目の異常がないかみてくれました。必要であれば眼底検査もしてくれると思います。
まだ言葉も話せませんし、異常があってもすぐに気づけないかもしれないので、私は手間はかかっても病院に連れて行ってプロの判断を仰ごうと思っています!^ ^

ぴ
眼科に勤めています!
一応行ったほうがいいです!
本人は目の見え方の訴えができないと思うので、一応見てもらったほうがいいと思います!
説明すれば眼底検査すぐしてくれると思いますよ!
目薬入れても20分とかで瞳を広げて見てもらえるので行くに越したことはないと思います!
コメント