
コメント

退会ユーザー
田舎住まいで世帯年収1000万です。

はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ波があるのですが、660~860万くらいです!
旦那の一馬力だけ、ボーナス無しです。
-
ままり
貯金できてますか?😭
- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
家計からはできてないです😭
やはりほとんどの方がボーナスでボンっと貯金できてると思いますので、ボーナスあるの羨ましいです🤧
児童手当と、私の成人祝い、結婚祝いのお金だけ使わずにあるって感じです😱- 6月7日
-
ままり
でもはじめてのママリさんがパートなどしたら貯金できそうですね^ ^
うちは2人で800万くらいなので難しい…かな😭
3人目ほしかったー😭💦💦💦- 6月7日

クマコ
2馬力正社員で1250万くらいです。夫東京で単身赴任で私は地方で子供と母と実家暮らしです。
-
ままり
ありがとうございます😊
- 6月7日

すずみかいつ
旦那だけの年収だと450万ほどです😅
そのうち私も正社員として働きますが世帯年収でも800万ほどです😓
-
ままり
生活はどうですか?🥺
貯金できてますか?- 6月7日
-
すずみかいつ
毎月の貯金はできてないです😅旦那のボーナスをちょっとできるって感じです…でも貯金できても何かと出費があり貯金ほとんど無いです!笑
児童手当も学資に充ててます!- 6月7日
-
ままり
習い事とかさせてますか?🥺
3人いるとやっぱり楽しいですか?😍- 6月7日
-
すずみかいつ
させてないですよー😊
そんな余裕ホントに無くて😅笑
でも楽しいです!3人目産まれたばっかりですが絶対楽しいです💓- 6月7日
-
ままり
ありがとうございます😊
将来大学はどうしますか?🥺
奨学金も視野にいれてますか?- 6月8日
-
すずみかいつ
大学は行きたい!となれば奨学金で…と思っます🤣
学資保険も微々たる額しか入れてないので😅- 6月8日

もやし
皆さん年収凄い、、、😂
うちは2馬力で800ないくらいです、、、
内、毎月7.8万貯金のボーナス2回と別に決算っていうのがあってそれを丸々貯金って感じですね
年間だとかなり貯金できてるはずなのに増えない不思議です笑
-
ままり
す、すごいですよね😭
3人欲しいとか思ったけれど、到底無理だーと思っちゃいました😭
3人目羨ましいです😍💕💕- 6月7日

winds
産休育休の繰り返しなので、私が1年通して働けてないので900前後でしょうか。
フルで1年私が働いたとして、1100万くらいになりますが
実際は復帰してしばらくしたら今度は上の子小学生で今の職場正社員が難しい…となるので、どのくらい稼ぐべきが迷ってます😢
-
ままり
生活はどうですか?
- 6月7日
-
winds
今は3人目も生まれておらず、私が働いていること、子供も小さいので貯蓄もできています。
が、教育費とか考えると将来的には不安しかないです…
それでもどうしても3人目欲しく一生働くと決めて妊娠しました。- 6月7日

ままり
600万ほどしかないですがもうすぐ4人目が産まれます!
会社をしてるので経費で賄えてる部分があるので貯金もできますし生活も今のところ苦しくないです!
-
ままり
4人目すごいです💕😍
楽しそうですね😊- 6月7日

カナ18
私が扶養外パートで、世帯収入650ぐらいです!
貯金は全然できてないので、今度FPの人に見てもらおうかなーと思ってます!
子供が落ち着いたら常勤になるつもりしてるので、そしたら850〜900ぐらいになるかなーと思います。
-
ままり
常勤になれば貯金できそうですか?🥺
3人目欲しいけれど難しいのかな…と悩んでます😭- 6月7日
-
カナ18
常勤になったら貯金できるとは思いますが、どれぐらい出来るかとかいつまでにいくら貯めないといけないかとかがはっきりわかってないので、みてもらわないとなーって感じです😅
- 6月7日

mama
まだ3人目、産まれてないですが気になっちゃいました‼️
うちは今、世帯で700〜800くらいです!旦那が自営なので月の給料に波もあるし、税金や保険など出費の割に保証が手薄…
でも3人目、産まれてくるの楽しみです☺️
-
ままり
ありがとうございます😊
めめめさんも働いてますか?^ ^
将来大学は奨学金も視野にいれてますか?- 6月8日
-
mama
時短で働いてます!1番下の子が小学校3年生終了まで時短を使えるので、ガッツリ時短で働く予定です笑
なので私の収入としては微々たる感じです😂
子ども1人に月1万貯蓄、学資とドル建で計1万、児童手当は全額貯金で600万位は大学の歳までに貯まる予定ですので、足りない分は奨学金を借りて行って貰います😊- 6月8日
ままり
生活に余裕はありますか?
退会ユーザー
全く余裕ないですよ😭
ままり
ないのですね😭💦💦💦