※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんママ
住まい

家を建てるにあたって自宅でネイルサロンを開業しとうと思っています。…

家を建てるにあたって自宅でネイルサロンを開業しとうと思っています。

そこで何畳ぐらいの広さにするか悩んでいます。
皆様どのくらい広さがあればいいと思われますか?

ハンド用のデスクとフット用のチェアを
置きたいです。

また入り口は玄関と別で設けた方がいいでしょうか?

なにかアドバイスお願いします。

コメント

hotaru

以前自宅でやっておりましたが、
6帖間を使ってスペース的には充分でした!!

玄関は別であれば1番良いですが、
無ければ無いでなんとか…
それよりも、
おトイレや手を洗えるスペースを、サロンルーム内かその近くに造るのが良いです(^-^)

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ


    コメントありがとうございます😊
    お返事遅くなりすみません😭😭

    六畳あれば十分なんですね😌
    トイレも確かに大切ですね!!
    ありがとうございます!
    参考になりさせていただきます😊

    • 6月7日
ママリ

数年前、自宅サロンに通ってました!
そのお家も新築で、サロン開く前提で建てられた感じでした。

玄関は分けておらず、入ってすぐ横の5畳ほどの洋室でしてもらってました😊
ネイルとマツエク、ホワイトニングができて、フットネイルとマツエクとホワイトニングは同じソファでした!
狭いと感じることはなかったです!

確か1つの壁分の大きさのクローゼットがあって、そこに色々収納されてましたよ。
インターホンだけ分けていて、後付けの簡易ベルみたいなのを使われてましたね🥰
あとは…車必須の地域ではないのですが、駐車場も+お客さん1台分停められる広さは確保されてました!

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ


    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません🥺🥺

    5畳でも大丈夫そうですね😊😊
    なるほどー!詳しく参考にさせていただきます!!
    ほんとありがとうございます😊

    • 6月7日