※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳半くらいのお子さん、歌は歌えますか?

2歳半くらいのお子さん、歌は歌えますか?

コメント

ナッキー

おかあさんといっしょや、わんわんでやってた歌は歌えてました😁言葉ははっきりしないし怪しかったですが😁

さらい

上の子は歌えませんでしたが下の子は歌たえます

deleted user

うちの子は歌が好きみたいで結構何でも歌います🎤
最近はダイハツかなんかのCMの『思い出はモノクローム』と言う歌を覚えました😂

ねむいちゃん

保育園で教わった歌やテレビで覚えた歌を歌います☺️
歌詞はところどころなに言ってるかわかりませんが💦笑

へこ

歌詞が曖昧なところは多々ありますが、歌ってます🎵

はじめてのママリ🔰

キャ〜ベツーのーなーかかーらーあおむしーでったーよー♪ピッピー♪とか
ちっちゃないちごがいいましたー
まだまだぼくたちあおいけどー
おひさまいっぱいあーびーてー
まっかっかーまっかっかーまっかっかーにーなーるよー
とか保育園で歌ってる歌を歌っています☺️

にゃんちゅー

うちの子は、上の子の影響で、うっせぇわや、炎を歌ってます🙁

ままり

毎日上手に歌っていますよ☺️
最近はアナ雪ブームで雪だるまつくろうを歌っています❄️

deleted user

まだあまり歌えません!

トントントントンとか、うっしぇーうっしぇー

位しか(笑)