※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

興奮して寝付けず、リビングで遊ばせました。暗い部屋で落ちそうになり、夜泣きもありました。対応は適切でしょうか?

昨日の夜寝る時間になっても興奮して寝ず…
こんなに興奮する?ってくらい興奮してたのでリビングに連れてきて遊ばせていました😅
こんなことは初めてだったので戸惑いました。
暗い部屋ではベッドから落ちるのであかりを少し落としてリビングで眠くなるまで遊ばせていました。
夜泣きもあり、いつもとは違った感じでした💦対応はこれでよかったと思いますか?

コメント

コスタ🛳

私は寝室に行ったらどんなに興奮してようが、リビングには戻りません💦
上の子1人の時はベッドで寝てましたが、起きてても豆電球も消して真っ暗にしてました!
もちろん落ちるので常に目は離さずベッドの淵に行ったら自分のところに連れ戻してました😂
今は1人で2人を同時に見てて落ちるので豆電球付けてますが、明らかに寝付きが悪いです😭
真っ暗のほうが何も見えないので諦めて寝てくれます!

ただ、寝かしつけ方は人それぞれあると思うので考え方次第だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこで寝かせて寝たと思ったら興奮して遊び出してを繰り返したので、イライラさてしまいました😢
    あのまま頑張って抱っこしとけばよかったかな…
    昼寝も抱っこ紐でしか寝ず、もう腰が限界で😢

    • 6月7日
かなた

どんなに興奮してても寝る時間になったら寝室からは出しません。
いつも通りの対応をします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今度からそうしようと思います✨

    • 6月7日