
コメント

あづ
同じくらいの年収で専業主婦です🙋♀️
マイホーム建てて車も2台あるし、普通の生活は出来てると思います😌
貯金は年間100万ないくらいだし将来的に扶養内パートはしようと思ってますが、特別苦労することはないと思ってます🤔
子どもを私立の学校に入れて学費も全部払ってあげたいとか、毎年海外旅行したいってなると無理ですが😅

退会ユーザー
うちも年収がそのくらいで、専業主婦しています。
今は毎月の貯金が5000円、年間の貯金が30万出来るか出来ないかくらいの感じでなかなか貯金が出来ないくらいで特に苦労と言う苦労は感じていないです🤔
身の丈にあった生活といいますか…😥
バンバン旅行や買い物は出来ませんが、わりとやれていますよ🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
うちも貯金それくらいですね。
確かに普通の生活はできています。
マイホームは持たれてますか?- 6月7日
-
退会ユーザー
ですよね!普通に生活はできますよね✨将来的に田舎の実家を継ぐことになる予定なので今は賃貸です。月々の家賃は73000円です🙌- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね。
うちも今67000円の家賃でやってます。
2LDKですが最近狭く感じてきました😅- 6月8日
-
退会ユーザー
あ、うちも2LDKです🏠
わかります。。😅
引っ越してまだ次男の産まれてない3人の時は広いな~と思っていたのですが、次男が生まれて、長男が小学生になり2段ベッドを買ったり色々家具を購入したら…狭くなりました。😂- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
同じですね。
うちはまだ一歳半が1人だけですが、子供の手の届く範囲内に物を置くと子供がいたずらで触ったりするので物を置く場所も限られてきて困ってます。
これから子供に必要な家具を買ったりすると狭くなって厳しいかなとも思いますね。- 6月8日

はじめてのママリ🔰
2、3年前は同じくらい
でした!
今は500万くらいです!
その間ずっと専業主婦です!
年齢が若いのもあり
1番に学費を優先していて
毎月2万3000円学費代
として貯金しています!
昔はそれ以外は貯金
できるか出来ない位で
今は学費プラス積立2万
あまり貯金2万の
6万〜貯金できています!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
うちも学資保険月に1万円くらいかけています。
給料も毎月1万円天引きし貯金しています。
けど貯金崩すこともありますけどね😅- 6月7日

ママリ
去年それくらいの年収でした😊
特にカツカツでもないし
貯金も決まった額いれてくれているので☺️
自営業なので毎年年収にバラツキはありますが
400切っても苦労したことはないです!
買いたいもの買って
食べたいもの食べて
不自由ない生活ですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました。
うちも学資保険や決まった金額給料天引きし貯金しています。
普通の生活はできていますね。
ちなみに住居は賃貸ですか?- 6月7日
-
ママリ
まだ学資保険は入ってなくて
子供の分も決まった額入れてるだけになっちゃってますが😂
持ち家です!- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
マイホームは住宅ローンとか大変そうですね。
うちも今マイホーム検討してます。- 6月7日
-
ママリ
去年同じくらいの年収で3500万のローン通しました😊
自営業なので金利がすごく高いですが
月10万くらいの支払いです!
マイホームになると
固定資産税やローンや色々重なってきますもんね😭- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
3500万は大変ですね。
光熱費は蓄電した電気を電力会社が買い取ってくれ結果プラスの金額になると説明を受けましたが、実際どうですか?それでも賃貸と比べると固定資産税があるからマイホームの方が維持費かかりますかね?- 6月7日
-
ママリ
まだ引っ越してから1ヶ月経ってないので
まだ電気代が来てなくて😂
最近は太陽光もだいぶ普及しちゃってて
売電してもめちゃくちゃ安いみたいです💦
何かあったらときの修繕費も貯めている方もいますし
庭の手入れなので出費があったり
しますね😢
でもやっぱり周りを気にせず
のびのび過ごせるのは
マイホームのいいところかなと思います💓- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
本当最近なんですね。
充電しても安いんですね。自分がミサワホームで説明受けた時は電気の買取で光熱費は年間1万円くらいプラスになると言われました。
修繕費も1ヶ月に1万円目安に貯めた方が良いと聞きました。
庭もお金かかるんですね。- 6月7日
-
ママリ
1年住んで
どれくらいプラスになったか分かると思うんですけど
まだ1ヶ月未満なので分からなくて💦
庭も天然の芝なら手入れが必要になってくるので😭- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
確かにまだ分からないですよね。
芝の手入れとか大変そうですね。
家も色々お金かかるんですね。- 6月8日
-
ママリ
色々お金かかることもありますが
私は建ててよかったなって思います😊- 6月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました。
うちも車2台でアパートに住んでます。
マイホーム検討してますが、なかなか踏み切れなくて😅住宅ローン等きつくないですか?
子供も学費かかりますよね。
旅行等も行かれるんですか?
あづ
ローン9万なので結構キツいですが、賃貸だと定年後も永遠に払い続けないといけないのが厳しいなと思って😅
ローンと賃貸の差額で将来分の家賃+αの貯金が出来るっていうなら賃貸でもいいと思いますが😌
子どもの学費は万が一宝くじが当たったとしても大学は自分で払ってもらおうと思ってるので、うちは正直そこまでの貯金とかは考えてないです😅
旅行はコロナ前は国内なら結構行ってました😊
大江戸温泉とかプチプラ旅行って感じですが😂
はじめてのママリ🔰
9万は結構大変ですね。
私達も今色んなハウスメーカー巡って安いとこを探していますね。
一応学資保険はかけていますが、流石に大学行くとなればキツいかなとは思ったりしてます。
旅行いいですね。
今コロナで行けないですよね。
休みの日はステイホームですか?
あづ
うちは家より土地の方が高いので、そこさえ妥協すればもっと安く建てられると思います😅
休みの日は庭でプールとかBBQとかしてます😌
はじめてのママリ🔰
うちもなるべく安く建てたいです。
バーベキューやプールいいですね!
庭があると色々できて羨ましいです。