
コメント

♛︎りぃちゃんママ♛︎
6週でしたら、この大きさは大丈夫だとおもいます(^^)/赤ちゃんの成長はびっくりするほどはやいので次の検診ではもおちょっと大きくなってるかと思いますよ( ¨̮ )
まだ不安にならなくても大丈夫だとおもいます(^^♪おだいじに!!

ゆうママ✴︎
私は2人目の時、6週ではまだ何も見えませんでしたよ💦
7週で胎嚢が見えて、8週で心配確認できました!
なので、まだ大きさを気にしなくても大丈夫なだと思います!
-
あちゃむん
先生に少し驚かれたので内心とても泣きそうになりました(´・_・`)
ゆうママさんは6週あたりのときお腹が痛かったりしましたか?- 9月9日
-
ゆうママ✴︎
私も、6週で見えないということは、流産か子宮外妊娠か、まだ小さくて見えていないだけか、という説明をされて、かなり不安になりました💦
私は、特にお腹が痛かったりという症状はなかったです!- 9月9日
-
あちゃむん
私出血はないんですがお腹が結構痛くなるんですよ(´・_・`)
これって流産の可能性あるかって聞いたことありますか?ネットだとどこからどこまでが本当かわからなくて、、、。- 9月9日
-
ゆうママ✴︎
子宮が大きくなっているときに起こる痛みもあると思うので、出血がなければそれほど心配しなくてもいいとは思いますが。。
私のときに言われたのは、先生は一応もしものときのことも説明しておかなければいけないから、不安にさせるようなことを言いますが。。と言われました💦
次の検診まで本当に不安になりますよね💦- 9月9日
-
あちゃむん
今のところ出血がないので、安静にして
様子見てみます(´・_・`)!!!
色々と詳しくありがとうございました!!!!- 9月9日

mi___!
わたしは成長が遅いと言われ
胎嚢も小さく流産してしまった過去があります。
今回は今の所順調らしいのですが、、、
ちなみに今回の5wくらいのときの
エコー写真です!
-
あちゃむん
そうだったんですね(´・_・`)!手術されたんすか?泣
私は先生から流産するかもっていう話を聞いただけで泣きそうになったのになんかここの人達はつよくて偉いなと思います!
参考写真までありがとうございます!
私より大きいのでやはりちょっと不安です(´・_・`)- 9月9日
-
mi___!
流産してからは
全身麻酔して手術しましたよ〜〜
ちなみに流産したときの5wくらいの
エコー写真です。
最初はみんな小さかったり
個人差あるみたいですが
先生に成長遅いかなと
言われたら危険かもしれないです(>_<)
私も先生がそんなこというけど
どこかで疑ってた部分があって
赤ちゃん信じてたんですけど
やっぱり何百人何千人と
患者さんを見てきた先生のいうことは
正しいですね。- 9月9日
-
あちゃむん
13日にまた病院なので
期待して今のところは諦めないでおきます!!!
一応流産のことも頭に入れておきます、、、。
流産のつらい経験までほんとうに詳しくありがとうございました!
今回の妊娠順調みたいでこちらも嬉しいです💕お互い頑張りましょうね!- 9月9日

Demi
私は6週で何も見えず、子宮外妊娠を疑われ諦めててましたが、今日6週5日で初めて胎嚢が見え心拍も確認できましたよ!
-
あちゃむん
こういうお話嬉しいです💕
お腹痛くなったりしました???- 9月9日
-
Demi
生理の時のような違和感(元々生理痛はないので)と、ずっと茶オリが続いてましたが、ホルモンのお薬で様子を見ましょうと言われました!
胎嚢見えるまでは不安で1日がすごく長く感じますよね(´・_・`)- 9月9日
-
あちゃむん
茶オリもまったくないんですよね(´・_・`)
ホルモンのお薬効いたんですね!!!!
お腹に赤ちゃんいる感じしました??- 9月9日
-
Demi
妊娠の自覚症状まったくなくて、本当にダメかもと思いつつ、不安で似たような症状の人でいいお話がないか毎日検索してました(^◇^;)
検索すると、流産とか、子宮外妊娠の症状と似てる事のほうが多くて更に諦めモードの日々でした。- 9月9日
-
あちゃむん
そうですよね(´・_・`)
わたしもつわりもないし、お腹が痛いくらいで自覚症状なしです!
初マタなので余計に心配です、、、
ちなみに、Demiさんって添加物入ってるかどうかとか気にして食べてます?- 9月9日
-
Demi
私は6年ぶりに3人目妊娠中です!
1人目は無知すぎて特に何も心配ないまま出産しました。
2人目は妊娠初期でりんご病感染と震災(福島県民です)があって、もうダメかもと思ったけど3700gの元気な子供が生まれました!
3回目の妊娠余裕のつもりだったけど、、、出産は歳を重ねるごとに不安も増える事がわかりました(*_*)
食べ物は特に気にしてないですよ!コーヒーが好きなので、カフェインレスコーヒーにしたり、大好きなパンは塩分が高いのでご飯を食べるように心がけてるくらいです〜。- 9月9日

退会ユーザー
私も初めて胎嚢見えた時は5wでしたが5mmくらいで、目安より小さいようでしたが、「排卵日遅れていて実際はもっと週数が浅いことはよくあるし、エコーは細長い胎嚢を断面で見るからどうしても角度によって小さく見えたりするので大丈夫ですよ」と言ってもらえましたよ。
10日後くらいには6倍弱の大きさになっていたので、ホントに角度の問題だったのかもと思いました。
きっと次回は予想以上に大きくなっているのが見えますよ!
-
あちゃむん
こういう前向きなコメントとても嬉しいです!
どうしても1人で考えると嫌な方向に考えてしまうので、次回大きくなってることを祈ってがんばります💕
ありがとうございました!- 9月9日
-
退会ユーザー
わかりますー!不安なりますよね。
私もそうは言ってもらっても「週数より小さいとも先制言ってたし、ネットで検索すると他の人よりやっぱり小さいし…早く病院いきたい」って一人でウジウジしてました(笑)
でも、同時に初期は万が一ダメになってしまっても仕方がない、ということも知ったので、前向きに楽しみにするように意識しました。ストレス大敵\(^o^)/
あちゃむんさんも次回楽しみですね♪- 9月9日
あちゃむん
そのお言葉とても今の私には嬉しいです(´・_・`)ありがとうございます!!!!
♛︎りぃちゃんママ♛︎
不安なこと沢山ありますよね(´・ ・`)
私も沢山あります!
赤ちゃんのためにも今を乗り越えてお互いがんばりましょうね❤︎
あちゃむん
先生に一応ってことで流産の動画見せられたので
とてもブルーな気持ちでした(´・_・`)
来週までとりあえず明るく過ごします!!
少し質問とはズレますがののままさんは
妊娠初期どんな食べ物食べてました?
何がお腹の赤ちゃんに影響あるのか調べても
なかなかわからなくて(´・_・`)
♛︎りぃちゃんママ♛︎
がんばってくださいね!!
私は今も一応初期なのですが、やはり油っこいものはみるのも食べるのも無理です(´・ ・`)マグロや生モノ、紅茶やコーヒーなどのカフェインが入ってるものなども控えたほうがいいみたいですよ(^^)💦1日1~2杯程度なら大丈夫みたいですが!
妊娠初期は食べれるものだけを食べてたらいいみたいです!!
そこまで神経質にならなくても大丈夫みたいです(^^♪
私はあっさりしたものばかり食べてます!
冷やしうどんや、ソーメン、フルーツなどもいいです!ひたすら梨🍐をたべてます(^^♪笑
あとアイスなど!
無理して食べなきゃいけない!とは思わなくて大丈夫です( ¨̮ )
あちゃむん
私はつわりとかもまったくないし、妊娠前と同じくらい食べてるんですがそういう人もいるんですかね(´・_・`)?
フルーツですね!ありがとうございます!
わたしも梨好きなんで梨買って食べてみます!笑
ほんとに色々とありがとうございます💕
♛︎りぃちゃんママ♛︎
もしかしたら、まだつわりの症状出てないか、つわりが軽いとか全くないとかかもしれないですね(^^)
なかったら、ほんとにいいですよ❤︎笑
つわりの、軽い重いは人それぞれだと思うのでまだわからないですね(´・ ・`)
つわりのピークは8~9週と言われているので、もしかしたらその時ぐらいにくるかもですね!
赤ちゃんのためにも乗り越えていきましょうね❤︎
いえいえ( ¨̮ )こおゆう話をする場があまりなかったので何故か嬉しいです❤︎笑
あちゃむん
ほんとに妊娠初でなにもかもわからない状態なのでわたしもこういう話ができて良かったです⊂( ・ω・ )⊃!!
ほんとにありがとうございます!!
お互い頑張りましょう!!!