
妊娠6週目です。切迫流産のリスクが高いということでお薬を処方されました。薬で治るものでしょうか?
妊娠6週目です。切迫流産のリスクが高いということでお薬を処方されました。薬で治るものでしょうか?
- うっしー(7歳)
コメント

ゆってぃ
私も子宮内に出血があり切迫流産と言われ薬と漢方を飲んでいました。
良くなりましたよ。
後は安静が1番ですかね★

masa&koha mama
治るというわけではなく、張り止めのお薬じゃないですか??私も妊娠初期に出血がありお薬を処方されました。流産の予防になると言われましたよ。

109lv
安静が一番です!
どうしても初期は薬飲んで、安静にしててもダメな時はダメになってしまいますが…
赤ちゃんの生命力を信じて、、、

うっしー
黄体ホルモンを作る薬だと言われました。流産の予防薬だとか。今は仕事を休んで安静にしてます。

しお
妊娠5週目です*\(^o^)/*
私は今切迫流産で二週間安静!!
って言われて仕事を休みゴロゴロ
してます!
薬も処方されました!
前回流産したこともあって
不安だらけですが
今回こそ!!っと赤ちゃんを
信じてゴロゴロしてます。わら
-
うっしー
私も2週間の安静って診断書もらいました!2週間経ったら治ってるのかよとは思いましたが、どうしようもないので今は家で寝て食べて吐いて生活してます(^_^)
- 9月9日
-
しお
私前回も今回も
吐いたりとかの悪阻が
なくて…それが
1番の不安要素です(>_<)
悪阻があれば辛いですが
赤ちゃん無事なんだなって
思えるんで…- 9月9日
-
うっしー
悪阻がない人もいるって聞きましたよー。私は悪阻が酷すぎて不安です。。周りからも悪阻が6wで来るのは早すぎるって言われるし。私は不安になってしまって、次の検診の日が来る前に病院へいって再度診てもらいました。ドクターからは「一昨日来たのにどうしたの?」とか言われたけど不安なら何度行ってもこっちの自由だと思うので。
受診するとエコーで見てくれるので赤ちゃんの状態も見れてちょっと安心できます。- 9月9日
-
しお
早い人は4週からくるって
言いますし6週から悪阻は
本格化する!って病院の
先生言ってましたよ!!
お互い無事育つといいですね♡- 9月10日
-
うっしー
そうなんですね!
お互い無事に出産しましょうね(^_^)- 9月10日
うっしー
回答ありがとうございますm(_ _)mよくなるんですねー。いつまで薬飲み続けましたか??つわりも酷くて毎日吐いてます。切迫流産も悪阻と関係してるんですかね