
妊娠悪阻で診断書をもらいましたが、ケトン数値が悪くないと診断書はもらえないか心配です。復帰時期も知りたいです。
休職期間が終わります。
妊娠6週〜12週(今週の土曜まで)まで4週と2週に分けて妊娠悪阻で診断書を書いてもらいました。
途中点滴に行くと何故かケトンは出なくて、
検診だとケトン1+は出ました。
直近(先週)の点滴ではケトンは出てなかったので、
もう診断書は書いてもらえなさそうです。
それでもまだ全然吐くし、
椅子に座ると15分でフラフラして吐きます。
流石にケトン等が悪い数値で出ないと
もう診断書は貰えないでしょうか?
まだまだ働ける気がしないのですが、つわりで休職してた方はどれくらいで復帰しましたか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
先生によります😭💦ケトン体でてなくても書いてくれる先生もいますが、診断指標がないと書いてくれない先生もいます💦ケトン体がでてないから書けないと言われたなら診断書はでませんね、、診断指標がないと書かない先生なんだと思います💦
コメント