※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へぴ
妊娠・出産

生理がきたら母乳の量に変化ありますか?7ヶ月の小さな娘がいるため心配です。離乳食始めたら生理が来て驚いています。生理で肌荒れがひどくて辛いです。

完母で生理きた方!何ヶ月できましたか?
今日きたんですが、生理きたら母乳の量とか
変化ありますか?🤔💦
平均体重よりだいぶ小さい娘(7ヶ月)
なので心配です。
離乳食して授乳回数減った途端きてびっくりです🙄


久しぶりの生理はなかなかしんどいですね…
1週間前から過去一の肌荒れだったので
まさか?とは思ってたけど😅

コメント

メメ

上の子は4ヶ月、下の子もほぼ母乳で4ヶ月でした☺️
上の子はその後ずっと完母でしたが、量は変わらなかったようですよ。
母乳は血液と同じだから鉄分摂ると良いと聞きました🙆‍♀️

🔰

長女の時1年以上、
長男の時は半年ほど、
次女の時に11ヶ月くらいでした!
母乳の量は変わりなかったです🌸

久々の生理しんどいですよね…
無理せず、お互い育児頑張りましょうね🤤❤️

Fy

9ヶ月くらいでした😊

あまり減ったようには感じませんでしたが生理中は少し減ったような気もしますし、まずいのか飲みも悪かったです🤔
おわるも量とかも
戻ってました!

ままり

上の子の時は
生後2ヶ月、悪露終わって2週間できました。
母乳だと生理再開遅いって聞いてたのにーーー!!となったのでよく覚えてます🤣
母乳量は変わらなかったです!むしろ出過ぎなくらいでした(笑)

ママリ

産後1ヶ月半くらいで来ました😂
完母だったので、早すぎー!って感じでしたが、特に問題なく授乳は続けられて、一歳で自然卒乳しました😭💦
ただ、生理中は何となく出が悪い?張りがない?感じでした😔
母体が若いと体の回復が早いから生理再開も早いと産婦人科の先生に言われました💡

rere

一人目9、10ヶ月
二人目2ヶ月
3人目8ヶ月できました✩

たぁこ

産後7ヶ月で来ました。

量ったりしてないので不確かではありますが、感覚的には母乳の量は変わりなかったんじゃないかなと思います。

与えた感じも嫌がったりしなかったので味の変化とかないのかな?不味くないのかな?とか、こちらが気になりました😅

hinataka

1人目3ヶ月、2人目2ヶ月できました😭
特に変わらなかった気がします。

へぴ

ありがとうございます!