
つわりと逆流性食道炎の違いについて相談です。どちらか見分ける方法はありますか?病院に行くのがいいとわかっているが、コロナ禍で躊躇しています。
つわりと逆流性食道炎の違いについて
妊娠初期から始まったつわりがまだ治らず、しばらくはずっと点滴で生活していました。
入院も勧められたのですが、鬱持ちで、妊娠中結構不安定になることがあり、誰か信頼できる人がそばにいた方が良いが、コロナ禍で面会はできないということで、点滴を打ちに行くという条件で自宅療養をさせてもらっていました。、
先週あたりから少し落ち着いたのかなと思ったのですが今週あたりからまたひどくなってしまって。
最近は吐くたびに胃がものすごく痛くて。
親からはつわりじゃなくて逆流性食道炎に変わったんじゃない?
と言われましたがどちらもつらいのに変わりはなく、、、
見分け方、とか、あるのでしょうか??
病院に行くのが1番いいのはわかっていますが、コロナ禍だということもあり、どうしても躊躇してしまって。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 3歳5ヶ月)

べりー*
逆流性食道炎だと食後がキツイかなと思います!悪阻は食後とか関係なくいつでも気持ち悪いものかなと😵

m
逆流性食道炎だと食道が
熱くて戻ってくる感じがあります😂
ゲップもなかなか出ません😂
コメント