※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

乳児検診を8ヶ月で受けなかった場合、11ヶ月検診になるか、遅れてでも受けられるか気になる。大分市の場合、どうなるか調べたが分からず質問しました。

大分市で乳児検診(例えば8ヶ月検診)
に行かなかった場合ってどうなるんですか?

まとめて11ヶ月検診とかなんですかね、、?
以前知り合いに聞いてびっくりして忘れられません。
私はすぐに検診の予約をかかりつけで取っちゃうタイプで
検診を忘れることなどはなくての驚きで忘れないんだと思います。

遅くなってからでも受けれるのでしょうか?

調べたのですが出てこなくて。。


私のことではないので、対策等のコメントは不要ですが
どうなるのかという気になる気持ちが消えないため質問しました。

コメント

ままり♡

長男の時ですが9〜11ヶ月検診行かなかったです!
というか絶対受けたい派なんですけど案内が来ると勘違いしてて..
自分で予約だと知らなかったので結局受けないまま一歳半検診の時期が来てしまいました。。

遅くなっても受けれるのは受けれるみたいです!
でも何歳までとか期限があった気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます📝

    期限があるのですね!
    遅くなっても受けれるのですね✨
    知れてよかったです😆
    たぶん、受けないことはないと思うのですが一応知識としてありがとうございます!

    • 6月6日
deleted user

8ヶ月検診受けてきましたが、封筒に受けられる期間が書いてあったので、過ぎたら受けられないのかなって思います。
確か9ヶ月になる1日前だったような?
1歳半検診と違って特に何か検査するわけじゃないので、やらないならやらないでも支障はないと思いますが……
保健所から連絡くるんですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わああ!そうだったんですね!
    今、コロナで大変だから保健所から
    連絡がないのかな?って思ってました💦
    もう8ヶ月検診を終わらせて
    封筒もいらなかったので処分してて😣
    11ヶ月検診の分もまだ未開封でした…
    それをれ確認してみます!

    一応知識として知りたかったので
    ありがたいです!ありがとうございます!

    • 6月6日
おさるのジョージ🐵

わたしもギリギリに予約しよーとしたら、予約がいっぱいで検診は絶対ですか?って聞いたら無料でできるからしたほうがいいと言われました😭別に受けない方もいるみたいです!用紙は月齢すぎると使えません!
次の月齢の用紙がきてからの検診です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    無料でできるからおすすめされてるんですね!
    受けなくても受けても親の自己判断だから市からの連絡とかはないのですね😣
    無知だったもので…知れてよかったです😌
    詳しくありがとうございます✨

    • 6月7日
そらまま

仕事が平日休みはなく受けなかったら保健師さんとかから連絡がくるかもと思い日曜日に乳児健診受けに行く予定です。
7〜8ヶ月検診が終わったらまた検診があると知り憂鬱です😭