
コメント

みい
里帰り無し、夫単身赴任で2人目出産しました😊
私と子供は都内、夫は九州で片道5時間ですが夫に急いで帰ってきてもらいました。
到着するまで待って一人でタクシーでした🚕

ぴちの
陣痛が来たら仕事早退してすぐ帰ってきてもらう予定でした🙋♀️
パパがいるときに陣痛来てほしいって思ってたら旦那の夜勤前に陣痛が来て仕事休んでもらってそのまま病院まで送ってもらいました👌笑
-
ママリ
やっぱりそのパターンになりますよね🥺
陣痛来たら帰宅してもらってになるのかな〜と思ってましたが、旦那仕事中連絡つかずで帰宅までも1時間かかります😭
私もできることなら陣痛きてるから〜て言って仕事前に休んでもらえるパターンだといいんすが🥲
因みに陣痛から産院で出産までは何時間くらいかかりましたか?
経産婦だと早いこともあると聞いたのでそこがきになっていて。
私は娘の時に感覚が大きな陣痛からだと15時間くらい、感覚短い陣痛からだと10時間くらいかかりました🥺- 6月5日
-
ぴちの
同じく職場から1時間くらいかかるので臨月に入ってからは仕事中常にスマホを持っていてもらって陣痛かな?って思ったらとりあえず連絡するって話し合ってました!
朝おしるしがあって、なんか勘だけど今日産まれる気がするって話してたら、15時頃から全く痛くない7分間隔のお腹の張りがあって本当に陣痛?って思いながら18時頃まで様子見て続くようなら病院行こうってことで休んでもらいました!
もし陣痛じゃなかったら出勤する予定でしたが19時頃病院行ったら5センチ開いてました!
入院してからも全く痛くなくてあれ?ってなってたけど23時30分頃から急に痛くなって日付変わって0時40分に分娩台に乗って10分で出産しました😂
上の子は12時間で痛くなってからも分娩台に乗ってからも時間かかって産んだので、急な進み具合でこれが経産婦か!ってなったので身近に預けられる人がいないなら早め早めの対応した方がいいかと思います🥺- 6月5日
みい
私の場合は破水からでしたが💦
ママリ
破水からで5時間待たれたのですか?!凄すぎます…因みに立ち合いなしで一人でご出産されましたか?
みい
陣痛も無かったので待ちましたよ〜
立ち会い無しでした!