
コメント

まめまめ
私も胎児が週数からして小さめです。あと血圧が少し高めです。
大学病院に入院中で今37週です。
入院生活すごい退屈ですよね💦

パリコ
私も27週で胎児発育不全の為、転院、即入院になった経験があります。
私の場合は、胎盤の4分の1が腫瘍でした。それに伴い、重症の妊娠高血圧を発症し、入院した翌朝に緊急帝王切開で400gでの出産になりました。
その時にドクターから、生存確率や障害についてお話がありました。
400gでも希望を持てる説明でした。
1500gまで育ってくれた生命力の強い赤ちゃんを信じてあげて欲しいです!
赤ちゃんは今、ママに会いたいと一生懸命頑張っていると思います。
心配なら出産まで入院して、細かくケアしてくれる病院を探されるといいと思います。
NICUも対応も考え方も、全部病院、また先生によって全然違います。
妊婦さんの気持ちに寄り添ってくれる、本当に信頼できるお医者様に出会えますように。
-
まめまめ
横からコメントすみません。
パリコさんの記事を読んで感心してしまいました( ´ ▽ ` )- 9月9日
-
萌空
ありがとうございます!!
大変な出産
だったんですね(>_<)
ここまで育ってくれてる
赤ちゃんを信じてあげないと
だめですね(;_;)
病院は転院してから
先生も看護師さんも
とても親切なので
安心はしています!
ありがとうございます!- 9月9日
-
パリコ
まめまめさんの赤ちゃんも、ずーっとお腹の中で聞いていた声の大好きなママに会えるように、頑張っているのでしょうね♡
- 9月9日
-
パリコ
先生や看護師さんが信頼できるのでしたら安心ですね。
今は医療が発達していますから、それだけがんばり屋さんの赤ちゃんなら、無事に会えると思います♡
ご家族やご友人など、周りの方に思いっきり甘えてください。
お腹をなでて赤ちゃんとの時間を大切に、そして、何よりも萌空さんのお身体を大切にお過ごし下さいね。
母子ともに無事に過ごせるよう、私もお祈りしています。- 9月9日
-
萌空
ありがとうございます(>_<)
そうですよね!
マイナスにばっかり
考えていたら
頑張ってる赤ちゃんにも
悪いですもんね!
ゆったり過ごして行こうと
おもいます!
ありがとうございます(。ノω<。)- 9月9日

ももごろう
私もへその緒の血管、1本足りませんでした!
ずっと成長曲線の下〜の方を這っていて、38週と1日で2612gで産まれました。
1歳3ヶ月の今も小柄ちゃんですが、元気に遊びまわってます!
-
萌空
ありがとうございます!
私も今
成長曲線ギリギリです(>_<)
このまま増えなければ
早めにお腹から出すとも
言われています!
元気なお子さんで
羨ましいです!
私も同じように
元気な子が産まれて来ると
信じて
頑張ります!!!- 9月9日

のん★★
私は33週、1278グラムで出産しました!
元々、検診の度に小さいと言われましたが曲線ぎりぎりで様子見でした。30週の検診で胎児発育不全になり大学病院へ転院しました。
入院してからどんどん体調が悪くなり、重度の高血圧、蛋白、肝機能の低下、赤ちゃんの心拍がさがり緊急帝王切開になりました(>_<)原因は胎盤が普通の人の4分の1しかないことが原因で赤ちゃんは栄養失調状態でした。出産後はすぐ私も体調がよくなりました。
NICUに1ヶ月半入院しましたが、障害もなにもなく元気に過ごしています☺
もし万が一早く産まれても今の医療は本当にスゴいですし入院中毎日毎日、色々な治療やケアをしてくださいます☺
今はとても心配だと思います、私も絶望的でした(>_<)
入院した病院も自宅から車で3時間の距離だったので面会も週末でしたし辛かったですが、主治医の先生、看護師さんがスゴく優しくて日に日にきもちも楽になり、三食のご飯が楽しみになりました★笑
きっと元気な赤ちゃんが産まれます(^^)
赤ちゃんの生命力も本当にすごいです!!私が乗り越えれたから大丈夫ですよ★
-
萌空
ありがとうございます!
大変な出産だったんですね(>_<)
今は心配で
仕方ないですが
赤ちゃんと病院の方を
信じてあたしもがんばります!- 9月9日
萌空
返信ありがとうございます!
退屈だし
一人でいると
いろんなことを
かんがえてしまって(>_<)
赤ちゃんも頑張ってるから
頑張ろうと必死で
自分を奮い立たせています(T ^ T)
まめまめさんの
赤ちゃんは今どのくらい
なんですか?
まめまめ
不安なこと考えちゃうと赤ちゃんにも伝わりやすいから気をつけてくださいね🌷
この前の超音波では1900ぐらいでしたよ。 妊娠期間最後の1ヶ月で赤ちゃんはまた体重を増やそうと頑張るみたいです☺️
萌空
そうなんですよね(T ^ T)
なるべく産まれてから
楽しい生活のことを
考えて過ごそうと
おもいます!!
赤ちゃん頑張ってますね(。ノω<。)
お互いに頑張って
元気な赤ちゃんを
うみましょう(*`・ω・´*