妊活 基礎体温計で36.01℃、低音期は35.40℃。口が少し空いていると計測が影響する可能性がある。再計測をお勧めします。 基礎体温計?婦人用の体温計が測り終わるまで5分かかるんですけど、だいたいいつも5分経つ前に寝落ちしちゃって多分口が少し空いてるんですよね….それが原因か分からないけどプラノバール飲んでるのに36.01でした。。低音期はだいたい35.40くらい。口開いてたりするとやっぱダメですかね?計り直した方がいいのかな… 最終更新:2021年6月5日 お気に入り 基礎体温計 プラノバール 寝落ち はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月) コメント ママリ わかります😂😂 結局何度なん?😩😩ってなります😭💦 私は予測の15秒に変えました😂✨ 6月5日 はじめてのママリ🔰 安いしと思って5分の買って後悔です…最初から速いのにすれば良かった。笑 6月5日 ママリ わかります共感‼️ 私もそれでOMRONの予測でアプリにも登録できるやつにしました😂😂 最初からそれにしたらよかった🥲って思うくらい楽です笑笑 6月5日
はじめてのママリ🔰
安いしと思って5分の買って後悔です…最初から速いのにすれば良かった。笑
ママリ
わかります共感‼️
私もそれでOMRONの予測でアプリにも登録できるやつにしました😂😂
最初からそれにしたらよかった🥲って思うくらい楽です笑笑