![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝ごはんが蒸しパンやパンケーキにする事が多いので、コーンやじゃがいものポタージュを出すことが多いです☺️
スープ系はだいたい毎日この1回ですが、今日水分あんまり取ってないな〜って時は夜もお味噌汁あげたりします🙋♀️
![iman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iman
朝はパンが多くて、トマトソースやクリームソース(お湯で溶く粉末BF)に、ストック野菜少し足して、ソースorスープにして、パンにつけたり。パンみみを浸してあげたりしてます。
お昼はオールインワンが多いです。
夕飯は和食が多くて味噌汁をよくつけます🙌大人の煮物から取ってお湯で薄めてあげることも。
とろみのないものはあげづらいんですけど、最近は器から飲む練習をしてます!
手づかみできるような固形の物と、汁物と、+α…なんて思ったりはしますが…できたらでいいやって適当です😃
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
冷蔵庫にある野菜3~5種類くらいみじん切りで煮込んで、カゴメのトマトペースト1袋入れたトマトスープよくあげてました!
調味料使い始めてからは、塩やコンソメも少し入れてました✨
汁物飲んでくれるようになると野菜手軽に取れるのでありがたいですよね🥰
コメント