![おとこのこおんなのこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で多精子受精だったため、一卵性双子はできませんでしたか?
体外受精について
体外受精で授かって出産したのですが、15個採卵したうちの7個は多精子受精だったので破棄されました。
私は双子ちゃん三つ子ちゃんでも!と思っていたので残念に思っていました。(多胎妊娠はリスクが多いということは分かっています)
アプリ内の過去の質問を見ていると、体外受精で一卵性の双子ちゃんを妊娠した!などありました。
多精子受精だと分かっていて(双子だと分かっていて)移植できたのですか?
- おとこのこおんなのこまま(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
多精子受精と、多胎妊娠は違いますよ。
一卵性双子は精子がふたつ入ったとかではなく、細胞分裂の段階で異常が起きることです!
確か多精子受精だと流産になります。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
多精子受精はほぼ出産できなかったと思います。
また、胞状奇胎の原因になるのでわかってたら移植しませんよ。
一卵性の双子は精子が二つなわけではなく分割の時点で卵が分かれてなるものですよ😅
-
おとこのこおんなのこまま
そうだったんですね!
納得できました^ ^
つまりは一卵性の双子ちゃんはものすごい確率なんですね!- 6月4日
おとこのこおんなのこまま
そうなんですね!
多精子受精と書くので、2つ以上の精子が受精したものだと思っていました。