
育休中の方にお聞きしますが、自分の服はどれくらいの頻度で購入していますか?仕事復帰後も制服があるため、あまり必要性を感じていないのですが、動きやすい服ばかり選んでしまいます。皆さんはどうされていますか?
お子さんいる方〜
自分の服ってどれくらいのペースで買いますか?
今は育休中だし、
着ていくところといえば
平日の保育園の送り迎え
休日の子供との公園
仕事が復帰になっても結局は
制服あるし、、笑
行くところがないのに服って定期的にほしくなる、、
でも買っても結局は動きやすい服ばかりで
買った新しい服って着ないんですよねぇ。
皆さんどのくらいのペースで買いますか?
むしろ自分のって買います?
- ポン太(4歳4ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
もう何年も買ってないです😂
たぶん最後に買ったのは5年ほど前のマタニティ服ですかね…笑

a...
子供産まれてから記憶にあるのは数着です🤣ほぼ買いません。笑

ろこ
出産してからは数着ほどしか買ってません💦笑

みみ
全然買いません!
妊娠したからマタニティの服を1着買ったぐらいです!

すず
ワンシーズンに1回くらいですね!
汚れてもいいように安いのを何枚か足してます!
田舎のためおしゃれしたら浮きます🤣
コメント