
キッチンの幅が260cmで、カップボードは150cmと180cmのどちらが良いか悩んでいます。冷蔵庫は今後71〜72cmのものに買い換える予定で、150cmだと40cmの余裕がありますが、何を置くか悩みます。180cmだと余裕が10cmしかなく、他の物は置けなくなります。皆さんはどちらを選びますか。
キッチンの幅が約260cmの場合、カップボードは150cmと180cm皆さんならどっちにしますか?
冷蔵庫は今は60cmないくらいのものを使用していますが、今後もう少し大きいサイズを買い換えたとしても幅は71〜72cm必要かなと思います。
150cmのカップボードだと大体40cmくらいの余裕がありますが、その40cmは一体何が置けるか考えたら微妙な幅だなと。本当は別に冷蔵庫が欲しいと思っていたのですが、どちらにせよ無理かなあと思っています。
逆に180cmだと残りは10cmほどなので、他のものはもう一切置けなくなるなと。
みなさんならどっちにしますか?
- ママリ

はじめてのママリ
180cmにします!
隙間に10〜11cmくらいの調味料収納置いてます🤣便利ですよ✨

@u🌙🎀✨
同じ幅で180cm置いてます!
我が家は一人暮らし用の冷蔵庫をリビングに置いてます😅
コメント