※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まえだまめ
その他の疑問

DIYに詳しい方お知恵を貸してください(>_<)3段カラーボックスを3つ置い…

DIYに詳しい方お知恵を貸してください(>_<)
3段カラーボックスを3つ置いて上に天板をおいてカウンターとしてキッチンで使っています。
天板とカラーボックスは接続していないので子供が最近歩行器などでカラーボックスに当たってくるので危なくてなんとかしたいとおもっています。
天板がかなり重くて厚みもあるのに対して(10万円ぐらいの家具の天板)カラーボックスは一つ800円の
安物です(つД`)ノ
L字のものでネジをして止めようにも天板が丈夫すぎてネジが入りません。
またカラーボックスは安物の為ネジをしてみるとバキバキっとそのまま亀裂がはいりました、、
粘着テープや滑り止めだとやはりだめですよね?
グルーガンなど、、、
なにか簡単に連結できる方法はないでしょうか?
無理そうだったら天板は捨てて軽いベニヤでも買って置こうとおもっています(>_<)

コメント

ぱんだ

グルーガンでも大丈夫だと思いますが
倒れ防止もした方が良い気がします(´・ω・`)

  • まえだまめ

    まえだまめ

    アドバイスありがとうございます!

    • 9月9日
まゆ

地震対策(家具転倒防止)用のゲルシールはどうでしょうか?

  • まえだまめ

    まえだまめ

    アドバイスありがとうございます!
    ゲルシールかは分かりませんが、かなり強力な両面テープ西ました!

    • 9月9日