
コメント

aamm(*^_^*)
上の2人は2歳のイヤイヤ期が大変でした。
末っ子は1歳半でまだイヤイヤ期じゃないので大変だと思ったことはありません(*^_^*)
あ、でもイヤイヤ期に片足突っ込んでるかも*\(^o^)/*
上の子たちは2歳くらいまで1時間おきに起きてたので眠かったです(*^_^*)
末っ子は、夜泣きのある日もあるしない日もあります(*^_^*)
でもまわりみてると小さい頃育てやすい子は2〜3歳で大変になってるひとが多いですm(__)m

退会ユーザー
今月4ヶ月になります♡
2ヶ月半から寝返りしだしたので
私はその時から大変でした(´Д` )💦
夜泣きは今のところ
始まってなくて、
夜はぐっすり寝てくれます(^o^)
これからハイハイとかしたら
余計こわいー( ´ ▽ ` )笑♡
けど、赤ちゃんの
成長を見れて幸せですよね*\(^o^)/*
-
まみこ
えーっ!!寝返り早いですよね!(゚O゚)すごい!
やっぱり寝返りし出すと目が話せないというか今よりは大変になりますよね(゚ロ゚)
そうなんです( ૢ⁼̤̆ ꇴ ⁼̤̆ ૢ)~ෆ何をしても可愛すぎて幸せです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )♡- 9月9日

3boysMAMA◡̈♥︎
上の子の時は生後1ヶ月から大変でしたが、動き回るようになり&後追いが始まった7ヶ月からはもっと大変でした(´>_<`)
夜も生まれた時から断乳まで3時間おきの授乳でしたし、1年経たずに2人の時間が苦痛になるほど精神的に参り、10ヶ月の時から仕事復帰しました!
下の子は生まれた時から手がかからず、今でも手がかかりません(o^^o)
体調悪いとき以外は夜泣きしませんし、夜も1回も起きないので楽しく育児してます(o^^o)
後追いはありますが、泣き声が小さくてか弱いので苦じゃないです笑
このまま楽でいってくれればいいのですが、、(o^^o)
-
まみこ
動き回って後追いは、大変そうですね〜!(゚O゚)でも後追いされたいです( ૢ⁼̤̆ ꇴ ⁼̤̆ ૢ)~ෆ
断乳まで3時間おきですか!私もまだ長くても4時間とかなんで 一気に9時間とか寝る子びっくりします(゚O゚)
下のお子さん手がかからないですね~!!(。ò ∀ ó。)良い子ちゃん♡
2人のお子さんの育児尊敬です♡- 9月9日

はなめがね
4ヶ月になったばかりですが…
生後90日から寝返りが始まり、9時間ほど夜は寝ていたのにゴロゴロしだしてその反動で2回ほど起きちゃうようになりました(^_^;)
夜泣き、黄昏泣きは今の所ありません(*^_^*)
その月齢ごとに大変な事は変わってくるので、いつが一番大変とは言い切れないかなと思います。
4歳の友人の子は試し行動が出たし、3歳の別の子はくそ生意気だし、7歳の小1はくそガキだし(^_^;)
-
まみこ
9時間寝るって凄いです!!親孝行な子ですね(゚O゚)
黄昏泣きはうちも今のとこ無いのですが まだまだ分かりませんね( ¯•ω•¯ )
確かに年齢ごとに大変さは違いますよね(´△`)でもしっかり子供に付きっきりで関われる育児って数年だけと考えると寂しいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 9月9日

はる
ずーっと寝てるばかりの新生児の頃はよかったですが、起きてる時間が増え始めると、動かずにはいられない子で大変でした💦
寝返りができなかった頃は「誰か僕を動かしてー!!」って感じでぐずぐずでしたし、寝返りができてからも「回れたのはいいけど、僕は起きたいんだー!!」って感じでぐずぐずでした…笑
ズリバイ、はいはいができるようになった頃が一番楽でしたねー( ´∀`)
最近はつかまり立ち、つたい歩き、階段上りができるようになったので、目を離せなくなりました(>o<")
-
まみこ
活発なお子さんですね♡
寝返りして回って泣いてる子よくいますよね( 笑 )( ૢ⁼̤̆ ꇴ ⁼̤̆ ૢ)~ෆあれ凄く可愛いです♡
立ちだしたころは本当に目が離せないですね(゚O゚)今から楽しみです(。ò ∀ ó。)- 9月9日

葉名チャン
私は 産まれた時が本当に大変でしたぁ~(>_<)
逆に 今はいい子になり過ぎて…
また大変な時期がくるのでは!とハラハラしてます(笑)
-
まみこ
最初大変なごは後から楽って本当なんですね(。ò ∀ ó。)
確かに良い子すぎる時って いつか豹変する??と私もハラハラします( 笑 )- 9月9日

シウマイ
私も生まれた時のあの軍隊のような慣れない生活が1番大変でした泣
今は寝返りとかするけど、今のところ可愛いだけで大変だと思いません♡コミュニケーションもとれてきて、むしろどんどん楽しくなってます♡夜も結構寝てくれるし、あまり意味のわからない事では泣かないし、泣いても寂しいとかなので、むしろ可愛いです♡リズムもできてきて、予想して行動できるので楽です♡体力的精神的にも、今が1番楽しいし、楽です。5ヶ月の短い中ですが(笑)
でもこれから大変と思う時期がくるのかな?とハラハラはしてます笑
-
まみこ
軍隊!!(灬º 艸º灬)
コミュニケーション取れ出すと本当に嬉しくなりますよね♡
寂しくて泣いてるなんて本当に愛しいですよね( ૢ⁼̤̆ ꇴ ⁼̤̆ ૢ)~ෆ
早く五ヶ月になった息子にも会ってみたいです(´△`)♡- 9月9日
-
シウマイ
今も充分可愛いと思いますが、甘えてくるし、会話っぽいのできるし、もぅたまらんですよ(笑)大変とは聞くけど早く後追いされたいです♡(笑)
これ以上可愛くなっていくとか、私はどうすればいいんだって思います(笑)でも、風邪とか引いたり熱出たり、危ないことしたり、また違う大変なことも増えていくんでしょうね(>_<)- 9月9日
まみこ
2歳くらい大変と聞きますもんね(゚O゚)
そうなんです!!最初良い子は後で大変と友人に言われ いつそうなるのか たまに怖くなります( 笑 )考えても仕方ないんですけどね(。ò ∀ ó。)