
コメント

星
1人目部分前置胎盤でした。
2人目は初期は低置胎盤でしたが
26週ではあがってましたよ!

♧4姉妹ママ♧
3人とも低置胎盤でした。
お腹おっきくなるにつれて胎盤上がってきますよ😊
-
ママ
3人とも、低置胎盤だったけど、出産時には、低置胎盤じゃなくなったということでしょうか?😖
それとも、低置胎盤でも2センチの範囲で上がったということでしょうか?😖
二人目を低置胎盤で貯血して出産しているので、私は、あまり、胎盤上がらなかったタイプです😖- 6月4日
ママ
二人目は、上がったのですね🥺🥺💓
少し、安心しました💓
回答ありがとうございます😁✨
星
私も最初不安で
産科での検診1番に聞きました😂
ただ、癒着とかは不安なので
また総合病院での出産に決めました!
ママ
私も不安で投稿しちゃいました😱
長男は、早産
次男は、34週まで部分前置胎盤で38週で奇跡がおこり1.3mmの低置胎盤にあがり、貯血で自然分娩しました😖
やはり、もしものために長男と次男でお世話になった大学病院にします😖
回答ありがとうございます💓