産婦人科・小児科 3歳の子供が咳と鼻詰まりが治らず、小児科で薬をもらったがまだ症状が続く。経過観察でいいか、再度小児科か耳鼻科へ行くべきか相談したい。 3歳の子なんですが、咳と鼻詰まりが中々治りません💦 小児科行って薬もらって、2回目行った時に胸の音も綺麗になってるから飲み切りでおしまいでいいって言われて、お薬終わりました。最初よりは良くなってるんですが、まだ咳と鼻詰まりがあって、、、経過観察でいいのか、もう一回小児科行って薬もらった方がいいのか。 それか耳鼻科に行ってみた方がいいのか。。。どうしたらいいと思いますか? 最終更新:2021年6月4日 お気に入り 小児科 3歳 あーる(7歳, 12歳) コメント はち🐶 胸の音が綺麗なら耳鼻科に行きます💦もしかしたら副鼻腔炎とかそっちの可能性もありますよ🤔 鼻詰まりと咳、しんどいから早く取り除いてあげたいですもんね😊 看病お疲れ様です✨ 6月3日 あーる ありがとうございます♪ そうですよね!! 咳が出てるから小児科行ってたんですが、鼻詰まりの咳だったら耳鼻科の方がよさそうですね☺️ 明日行ってみます!! 6月3日 はち🐶 早く良くなりますように✨ 明日は道中お気をつけていってらっしゃい😊👍 6月3日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーる
ありがとうございます♪
そうですよね!! 咳が出てるから小児科行ってたんですが、鼻詰まりの咳だったら耳鼻科の方がよさそうですね☺️
明日行ってみます!!
はち🐶
早く良くなりますように✨
明日は道中お気をつけていってらっしゃい😊👍