※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる
産婦人科・小児科

3歳の子供が咳と鼻詰まりが治らず、小児科で薬をもらったがまだ症状が続く。経過観察でいいか、再度小児科か耳鼻科へ行くべきか相談したい。

3歳の子なんですが、咳と鼻詰まりが中々治りません💦
小児科行って薬もらって、2回目行った時に胸の音も綺麗になってるから飲み切りでおしまいでいいって言われて、お薬終わりました。最初よりは良くなってるんですが、まだ咳と鼻詰まりがあって、、、経過観察でいいのか、もう一回小児科行って薬もらった方がいいのか。 それか耳鼻科に行ってみた方がいいのか。。。どうしたらいいと思いますか?

コメント

はち🐶

胸の音が綺麗なら耳鼻科に行きます💦もしかしたら副鼻腔炎とかそっちの可能性もありますよ🤔
鼻詰まりと咳、しんどいから早く取り除いてあげたいですもんね😊
看病お疲れ様です✨

  • あーる

    あーる

    ありがとうございます♪
    そうですよね!! 咳が出てるから小児科行ってたんですが、鼻詰まりの咳だったら耳鼻科の方がよさそうですね☺️
    明日行ってみます!!

    • 6月3日
  • はち🐶

    はち🐶

    早く良くなりますように✨
    明日は道中お気をつけていってらっしゃい😊👍

    • 6月3日