
指しゃぶりとなんでも舐めてしまうことについて😓娘は指しゃぶりが癖にな…
指しゃぶりとなんでも舐めてしまうことについて😓
娘は指しゃぶりが癖になっているようで0歳の頃からよく指しゃぶりをしていました。それで安心できているのなら、、とやめさせることはしませんでしたが、今でもずっとしています😭何かに夢中になっている時は基本しないですし、外で遊んでいる時やご飯中とかも基本しません。家で手持ち無沙汰になった時や、眠たくなった時にひたすら指しゃぶりしています😭
そして、それと関係あるのかわかりませんが、なんでも口に入れて舐めてしまいます。0歳の頃はよくあることかな。と思ってそっとしていましたが、今でもなんでも口に入れてしまうし、絵本などは舐めすぎてふにゃふにゃになったのを食べてしまったりしまいます🥲
何かが口に入ってないと安心しないのか、指しゃぶりかもしくは何かしらのおもちゃや絵本などを口にハムハムしていることが多いです。
同じような子いますか?指しゃぶりだけとか、なんでも口に入れるだけならまだしも、どちらもしているので、なんだか口に物が入ってないと安心しない?ように思えて、、もしかして愛情不足なのではと心配しています、、、
- ママリ

ありさ
まだ1歳なら口に入れる時期じゃないですかね?😊
うちの娘も指吸いしますし、まだなんでも口に入れてます😂笑

はじめてのママリ🔰
息子は未だに指しゃぶりしてます💦2歳になってからようやく他のものは口にする事は減りましたが…やめてくれません😭

いくみ
なんでも口に入れるのは、確認作業で、成長の過程でほとんどの子がすることです。
指しゃぶりと両方してる子、何人か見たことありますよ。
大丈夫かな、と思います。
コメント