
ベビーモニターのメリットデメリットを教えてください。廊下がL字になっている寝室で泣き声が聞こえにくいため検討中です。
ベビーモニターを買うか迷ってます。
使ったことある方いたら、メリットデメリット教えてください!
あった方がいいですかね?
ちなみに、廊下がL字になってる一番奥の寝室で
夜寝かして、私がリビングで過ごす際に、
泣き声が聞こえにくいため購入検討してます。
- いちこぶた🔰(2歳0ヶ月, 4歳0ヶ月)

退会ユーザー
デメリットは特に感じた事はないです✨
泣き声が空耳でよく聞こえていたので(笑)購入して良かったです✨
また泣きぐずりで、泣いても10秒で再入眠する事もあるので、部屋にダッシュせずともモニターで様子をみる事もでき購入して良かったです🥰

mama
うちは二歳過ぎても毎日使ってます!
携帯でアプリ使って見るやつと、専用のモニターあって見るやつ両方使いましたが、私は専用のモニターの方が使いやすかったです😊
うちは二歳過ぎても8時にはこども寝るので、基本親は0時までリビングで過ごすのであった方が安心感もあります!

はじめてのママリ🔰
一軒家に住んでいて寝室が二階なので泣いてないかな?と確認するのに何回も階段を登ったりして疲れるので、ベビーモニターを購入しました!
メリットは子供が起きたらすぐわかる事です。
デメリットは特にありません😂

はじめてのママリ🔰
デメリットはありません🤣
めっちゃ活躍しててもっと早くほしかったと心から思います!
ほんとオススメです!!!

ゴルゴンゾーラ
パナソニックの使ってますが、すごく重宝してます!
戸建てで寝室とリビングが違う階なのでモニター必須でした💦
泣かずにムクッと起きててベッドから落ちそうになったこともあるので、あって良かったと思ってます💦
デメリットはほとんどないですが、強いて言えば息子がコードを引っ張ってカメラ落とそうとしたり、モニターの方も隠してるのに見つけてきて無理矢理コード抜いてモニターで遊ぶことですかね😂
それで一度モニターダメになって交換(保証内)になったことありました😂
コメント