子育て・グッズ 2歳1ヶ月の息子が夜中の2時に起きて朝方5時までずっと起きていました。… 2歳1ヶ月の息子が夜中の2時に起きて朝方5時までずっと起きていました。(泣くことはなく、布団の中ただゴロゴロしている)暑そうでも寒そうでも無かったし、側に行っても寝なかったので見守っていたのですが、、何か原因がありますか??😅日中はいつも通りの時間昼寝もさせました。いつも夜の8時には布団に行かせてます。 最終更新:2021年6月3日 お気に入り 1 2歳 布団 昼寝 息子 泣く はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳) コメント ままり たまたま目が冴えちゃったんですかね?? うちの子もたまにありますよ!いつも8時前まで寝てるのに、突然5時前に起きたり😅 大人でもたまにありません? 続くようなら、んー?と思いますが今日だけなら☺️ 6月3日 はじめてのママリ🔰 大人もありますね😅💦でも同じ子がいると安心しました🥺‼️ありがとうございます😊 6月3日 おすすめのママリまとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
大人もありますね😅💦でも同じ子がいると安心しました🥺‼️ありがとうございます😊