
コメント

tontonママ🎀
すごい貴重ですね( ˆ࿀ˆ )
うちの子は退院する前
生まれてから3日くらいで気がついたら取れてました。
オムツと一緒に捨てちゃったのかと思って焦りましたが。。病院の人がちゃんととっておいてくれました(▰╹◡╹▰)

退会ユーザー
突然すみません。
生後一ヶ月になるわたしの娘のへその緒が全く取れる気配がなく心配で検索したところたどり着きました!
チビさんの娘さんはその後どのくらいでへその緒取れましたか?
生後一ヶ月のころのへその緒の状態はどんな感じでしたか?
教えていただけると助かります。
よろしくお願いしますm(_ _)m
-
チビ
はじめまして😊
心配ですよね(*_*)💦
2ヶ月に入ってもなかなか取れなかって、めっちゃ心配になったので病院へ連れて行ったら、すぐ処置してくれて取ってくれました(*^^*)
痛そうでしたが😓😓😓
1~2ヶ月共似たような感じで外は乾いてるが奥は若干ジュクジュクでした💦
毎日風呂上がりに必ず消毒してたのですが、奥の方まで届いてなかったみたいで…(笑)
『お母さんとまだ繋がっときたいやな~💕』って看護婦さんに言われました😁
なので…なかなか取れなかったお臍も大事に持ってます😆✨- 9月20日
-
退会ユーザー
返信ありがとうございます。
今日お臍から変な匂いがしたので病院に行ったら、感染しているとのことでしたT^T
臍帯が乾燥していないからまだ取れるのに時間がかかると言われてしまいました( ; ; )
わたしも消毒は毎日してたのですが甘かったのかもしれません( ; ; )
先生にへその緒が取れづらい子は稀に免疫不全の疾患を持っていると言われ怖くなりました。
でも取れるのにチビさんのお子さんは2ヶ月掛かったと聞いて、取れるのが遅い子もいるんだとわかると少し安心しました。- 9月20日
チビ
ご回答ありがとうございます♥
違う意味でめっちゃ貴重なんですけど(笑)
あまりにも取れないから心配です😞💦
ネットとかで軽く調べたら早く取れなバイ菌とかが入ってもうたら病気なってまうって書いてあってΣ(;゚д゚ノ)ノ
やはり…それくらいで取れますよね😌(笑)
tontonママ🎀
そうなんですか❓(´・・`)
だとするとちょっと心配ですね。。
ベビーパウダーとかはつけてますか❓
私が出産した病院ではお風呂の後『早く乾燥させる為にパウダーをつけてます』と話してた記憶があります。早く取れるようにそうしてるのかなと思いました( ¨̮ )
何事もなくポロって取れてくれればいいんですけどね(。•́︿•̀。)
チビ
はい…めっちゃ心配です(∵`)
ベビーパウダーはつけてないです💦💦風呂あがりに消毒してちょっと乾かしてって感じです(∵`)産院でそない言われました。
普通のベビーパウダーで良いんですかね(^^)??
今夜つけてみます♡
tontonママ🎀
お風呂あがりに消毒してから普通のパウダーで様子みてみましょう(▰╹◡╹▰)
バイ菌入ってませんように。。(´△`)
チビ
ヘソ専用のパウダーじゃないとダメやと思ってました(´-`)
今日から頑張ってヘソの緒が取れるように消毒&パウダーを塗り塗りします(∗•ω•∗)
ありがとうございました♥♡
tontonママ🎀
お久しぶりです♥(ˆ⌣ˆԅ)
へその緒は取れましたか?
うちの息子くんは今日で1歳になりました💕😊
チビ
お久しぶりです( *´︶`*)
息子さんお誕生日おめでとうございます🍰🎉!!!
子供の成長ってあっという間ですよね😌✨
娘のヘソは結局あれから取れませんでしたので…(´∵`)💦病院行って取ってもらいました♡
tontonママ🎀
そうですか( ˆ࿀ˆ )
まぁ無事に取れて良かったです🎀