※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

20週を過ぎても胎動を感じない場合、不安に感じることはよくあることです。周りに同じ経験をした人がいるか相談してみると良いでしょう。

20週超えてから胎動カウントつけるよう指示受けた方いますか?

まだ21wで胎動をそこまで感じないのですが…
不安でたまりません。

コメント

k❤︎

私の病院ではまだ言われてないです🤔
23週の私でも胎動少ない日ありますよ🙆‍♀️

  • ママ

    ママ

    波ありますよね😣
    ちなみに、胎動感じてから10回くらい続けてお腹が動いてる感覚とかわかりますか?
    今日病院でそれを言われたのですが、そもそも10回も続けてポコポコしたことがないので…

    • 6月3日
  • k❤︎

    k❤︎

    一応毎日カウントはするようにしてますが、10回続けてぽこぽこ蹴られる感覚は分かります🙆‍♀️
    ただほんとに胎動が静かな日はほんとに感じないので不安になります😱💦
    まだ動き回るスペースがあるからだとは思いますが早くボッコボコ分かるくらい感じたいですよね😖💦

    • 6月3日
  • ママ

    ママ

    感覚わかるんですね、、、羨ましいです😣😣
    23wと21wだと相当違うのかな…ってくらい胎動感じても4-5回で止まるので不安になります。
    これから増えていくことを願うしかないですね😊

    • 6月3日
り

指示受けたことはないのですが、初産の21wの時はやっと21wでポコってなったくらいで胎動なんてイマイチわからなかったです💦

  • ママ

    ママ

    そうですよね😣私もようやく胎動ってこれ??ってわかるようになってきたのですが、どうやら胎児が週数に比べると軽く小さいみたいで…😣

    • 6月3日
  • り

    あ、うち2人目がずっと胎児小さかったです。2200で低出生で産まれました!
    2人目ですら20週でやっと胎動分かったくらいで(多分私が鈍感なのか平均より遅めなのかな?)胎動カウントなんて全くでしたよ😭

    • 6月3日
  • ママ

    ママ

    そうなんですね…
    でも無事に生まれてきてくれてよかったです🧡
    差し支えなければお応えいただきたいのですが、検診は2wおきとか短かったでしょうか?
    あと、胎児の重さは何グラムおきに増えていきましたか😣?
    私の場合、19w0dで160gほど、21w0dで220gほどで1週間おきに30gずつほど増えておらず、小さめなようです…

    • 6月3日
  • り


    胎盤が平均の半分で臍の緒も平均の半分の短さだったそうです。生まれつきって言われました😭
    記憶が曖昧で申し訳ないですが、20wの時に一応2w後きてと言われて22wに行った記憶あります!
    19w6dが180gで22wがエコーに書いておらず😭24wで急成長したのか600g近くありました!ただここからがとにかく増えなかった記憶があります。記憶が曖昧ですが一時2週間でほんと変わらないくらいの時があって先生からはエコーは前後するからそんなに気にしなくていいとは言われましたが、胎児発育不全なんじゃ?って調べまくりました😣

    • 6月3日
  • ママ

    ママ

    詳しく教えてくださりありがとうございます。。。
    胎児発育不全…不安になって検索魔になっていたら出てきて気になっていました😣
    他の妊婦さんと少しでも違うと個人差があるってわかっていても不安になりますよね。。
    本当ありがとうございます…お話しできて少しスッキリしました😢

    • 6月3日
  • り

    グッドアンサーありがとうございます😊
    不安なことは先生にたくさん話して少しでも解消していきましょう!
    ほんと不安になります。気持ちすごくわかりますよ😭
    こちらこそありがとうございました💛
    お互いの赤ちゃんが無事に育って出産できますように👶🏻

    • 6月3日