 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
うちはたまたまですが、1階が駐車場タイプのマンション2階(角部屋)に住んでいます😃上と横の人に少し気を使いますが、1番気になる足音は下がいないので気にしなくて済んでます🙃🌹
 
            asatti
鉄筋コンクリートのマンションの一階角部屋に住んでいます。
足音が下の階に響くことがないと思うと、親の精神的負担が少しだけ減ります。
あと壁や床(天井)の厚さは大事です。
あとは引っ越し時にしっかり挨拶したり、子どもが騒ぎ始めたら窓を閉めるようにしています。
今のところ苦情はきていないです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。やはり鉄筋コンクリートが一番良いのですかね! 
 
 うちは子供が幼稚園行ってる間しか窓開けません😅💦
 あと、挨拶に行って小さい子供が居ることを伝えたら結構クセのある方で「騒がしくしないでねー。笑」みたいな感じで言われたので余計ビビってます…😭
 
 参考にさせていただきます!- 6月2日
 
 
            🍊
メゾネットタイプのアパート?や、下が駐輪場や駐車場になっている所を探しました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やはり下に住んでない所がよかそうですね!ありがとうございます! - 6月3日
 
 
            退会ユーザー
鉄筋コンクリート1階角部屋です。
音が全く響かない訳ではないですが、1番マシかなと。
不動産屋さんに聞くのはもちろんですが、実際に洗濯物とか(ジロジロは見れませんが💦)自転車置き場チェックして、ファミリー物件かをすごいチェックしました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほど、見学の時に周りのチェックは大事ですね!隣や上がお子さんいない方だとトラブルになりやすいですもんね😭 
 ありがとうございます!- 6月3日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
下が駐車場ですか😳なるほど!参考にさせていただきます。ありがとうございます。