
箸の練習は何歳から始めるべきでしょうか?スプーンやフォークは使えますが、箸の持ち方がまだうまくありません。
箸の練習始めたの何歳からですか?
教えてください!
スプーン、フォークは上手く使えます!
でも、持ち方がまだ箸を持つようには持ってません!
- ママリ(1歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
最近、スプーンやフォーク嫌がるのに
箸は持ちたがるので始めました〜!
まだ持ち方は練習させてなくて
好きなように持たせて食べてもらってます!
1歳ならまだまだスプーンやフォークでいいと思いますけどね😂

ポコ田ペペ子
スプーンやフォークが大人と同じ持ち方が出来るようになってからです😃
うちは2歳半くらいからでした。
保育園ではエジソンみたいなしつけ箸を早くから使うと変な癖が付くから、しっかりと鉛筆と同じ持ち方をする方がお箸への移行がスムーズに上手に持てると言われました☺️

退会ユーザー
2歳くらいで始めた気がします!
スプーン、フォークをきちんとした持ち方で持てるようになってから
箸を始めました!
よくある、穴ついてるやつです。
でもあまり良くないと聞くので、まだやめておこうかなと思ったのですが
子供が箸を気に入ってしまって
箸がいいと騒ぐので箸使ってます!

nakigank^^
1歳8ヶ月の時に遊びでなんとなく使わせました。😂
ママリ
来月2歳です!
そろそろですかね?
退会ユーザー
箸結構1歳半からできるやつ売ってたので
スプーンフォークうまく使えるなら
いいと思いますうちの子はへたなのに
箸使わせてますけど笑笑
ママリ
箸で食べられるなんて凄いですね!