※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

胎児の成長について、2週間での成長について気になることがあります。成長がゆっくりだと心配しています。これは普通のことでしょうか?

胎児の成長について質問いたします。

2週間で5ミリから6ミリほどFLが成長するときがあったり、2週間でたった2ミリの成長だったりする時があるのですが、みなさんもその様に早く成長する時、ゆっくりな時があるのが普通でしょうか?
2週間で2ミリしか成長していないのですが、今はとりあえず週数相当ではあります。
ただ前回までが5ミリくらいずつ成長していた為、今回はすごい成長がゆっくりだったんだなぁと思い、気になった為教えてください!
もしかしたらこのまま成長が止まってしまったりするのではないかなど考えてしまいます。

コメント

こむぎ

全然ありましたよ!
エコーは誤差も大きいです😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    本当ですか?(;_;)
    今まではずっと大きめで来ていたのに、前回の検診では急に週数ぴったりになってしまったし、2週間前から2ミリしか伸びてないし、家に帰ってきてからすごい不安になってしまって、、次回の検診に行くのが怖くて(;_;)

    • 6月2日
deleted user

エコーはかなり誤差でます!とくにF Lは赤ちゃんの体勢や向きなどでも測りやすい測りづらいあるので誤差がすごいです!医者からなにも指摘されなければ心配しなくて大丈夫です👶🏻👌🏻

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    赤ちゃんがすごい動いていて、先生に測りづらいと言われたので、そのせいもあるのでしょうか?
    2週間できっちりその分成長していなければ何か異常があると思っていました、、
    2週間で2ミリしか成長していないとしても、異常ではないのでしょうか。先生から特に指摘はありません(;_;)

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あるとおもいますよ👌🏻
    うちは3人とも5〜6週遅れたりしてました!それでも小さいねといわれるくらいでほかになにもいわれず要観察でしたし産まれてきた子達もかなり小さかったですが障害などはなにもなく健康です👶🏻

    • 6月2日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    それだと安心です(;_;)
    ずーっと不安でした(´;ω;`)
    調べるとダウン症とか四肢短縮症だとか色々出てきて、、
    FLは誤差が出やすいということも聞いてホッとしました(T_T)
    ありがとうございます!!

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    骨の病気なら極端に小さいのでエコーでわかることがほとんどです!ダウン症は不安にさせてもらったら申し訳ないですが足が短いとかむくみがあるという特徴をもってる可能性が高いだけで実際産まれてからわかることがほとんどです🥲🥲なので妊娠中はあまり不安にならないように検索とかしないほういいです!!

    • 6月2日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね(T_T)
    もう8ヶ月なのにいつまでも心配事ばっかりで落ち着かずつい検索してしまっています、、
    もう検索するのはやめます(ToT)

    でも赤ちゃんの成長にもゆっくりだったり早かったりスピードも様々だということが分かって少し安心しました(T_T)ありがとうございます!

    • 6月2日