※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
newmoon
ココロ・悩み

都内での育児に窮屈さを感じる転勤族の女性がいます。孤立感やストレスを抱え、東京に馴染めない悩みを抱えています。同じような方はいますか?

都外出身だけど転勤族で都内に住んでいる方で
都内での育児に窮屈さを感じる方いらっしゃいませんか❓

転勤族で現在都内(割と都心に近いところ)に住んでいます。
3年前の4月に引っ越してきて6月に娘を東京で出産しました。東京に来る前は広島、宮崎に住んでいました。
実家、義実家共に関西なので、育児に関しては夫しか頼れる人がいません。東京の街中で子育てをしている知り合いや旧友もいません。
専業主婦なので基本的にはずっと娘とふたりきりです。

娘が0歳の頃に仲の良いママ友は何人かでき、自分なりに楽しんで生活するようにしてきましたが、コロナの流行を期にこれまでよりも会う機会は激減しました💦

3月に第二子を妊娠→悪阻開始→心拍なかなか確認できず→稽留流産診断→流産手術と続き、その後突然心が壊れてしまいました😢

動悸がして緊張感や不安感が抜けず、心療内科に行ったところ軽めの薬を処方されました。

2019年9月からふたりめ妊活を始めましたが2020年2月に化学流産、その後婦人科やレディースクリニックに通いながら2人目の妊活を1年続け待望の妊娠でしたが流産してしまったのでショックが大きかったのかな…と思います。

娘がおそらくHSCで赤ちゃん期から育てにくさを感じることが多く、娘の育児について悩むことも多々あります。
でもふたりめ、できれば3人子供を持ちたいという気持ちがあり、焦る気持ちもあり…

心療内科の医師からは「東京は人間関係がドライだから、親御さんの協力が得られない中では育児のしにくさはあると思う。娘さんが幼稚園〜小学生くらいになってからでもふたりめを考えるのは遅くないと思う」と言われました😔💦
関西や田舎の方と違い、子供をみんなで見守る文化がない東京は母親の負担が大きい…と。

私自身、3年住んでようやく東京への苦手意識が少し薄れてきたかな…くらいの感じなので、東京に馴染みきれてはいないんだと思います。
地元の友達からは「東京いいなー❗️」と言われることが多いですが、
東京には何でもあるけれど、小さな子供を持つ母が行ける店は限られるし、店でゆっくりなんてできないし。煌びやかな夜の街にもどうせ出かけられないし。どこに行っても人が多いし、車を持たない生活なのでこのご時世お出かけもしにくく。。
小さな賃貸マンションに住んでいますが、同じマンションの方に挨拶してもスルーされ…。。。ご近所付き合いは皆無です。

自分には東京の空気は合わないんだなと思い知らされます😟💦
転勤族なので東京に来たことをどうこう言ってもどうしようもないのですが、早く東京から出て行きたいと思ってしまいます💔
でも夫が職種異動に伴い東京本社勤務になったので、しばらく異動する可能性は低そうです。。。

東京に馴染めなくてコロナが始まってから特に孤立してるように感じてしまい、すごく窮屈です。。。
同じような方いらっしゃいませんか😔

※東京を否定しているわけではありません。
あくまでも私個人として合わないと思っているだけなので批判はご遠慮ください。

コメント

skyg

私も関西の田舎出身で、23区内に住んでます!
仕事はずっとフルタイムでしてるので、それはそれで大変ですが、専業主婦も大変だなーと周りのママ友みてて思います😳

こっちには10年前に私の仕事で転勤になり、こっちで旦那と出会い結婚しましたので友達はいませんでした。

子供が産まれて、毎日毎日朝から晩まで泣いてる子だったので、辛すぎて毎日子育て広場に通ってました😅そこでも、うちの子だけひたすら泣いてましたが🥲

そこでお友達ができて、そのあと保育園行き出したらまた別の気の合うお友達ができました!(子供ではなく私の笑)
幼稚園は結構ママ友関係大変そうですが、それでもお友達できてる人もいるので、娘さんが習い事したり、幼稚園行きだしたらまたちょっと状況変わるかな?と思います!

私は田舎出身ですが、田舎は田舎で大変そうだし、東京は変な人も多いけどいい人もいっぱいいますよー☺️いい人に出会えるといいですね🥰

  • newmoon

    newmoon

    うちの娘も0歳の頃は朝から晩まで泣いてる子で、私が睡眠不足すぎて外出する気力すらない時意外は頻繁に子育て広場へ行ってました。
    そして同じく我が子はずっと泣いていて、どのお母さんからのアドバイスも既に試していましたが全滅で…保健師さんからも「これも個性だから…ママ頑張って!」と言われるだけでした🙄💦
    その時期にできたママ友は本当に貴重な友達です。
    私は東京にきて間もなく出産だったこともあり、知り合いもいなければ東京の地理すらほとんど知らない状態だったので、それもいまだに慣れない理由なのかなと思います😓💦
    泣きまくる小さな娘を連れて、出かけるにも乗り換えや行き方が分からなかったり…ダンジョンのような駅の中で何度も迷子になって途方に暮れたこともありました…😅
    娘が2歳になる少し前からコロナが流行り出しましたが、娘は体力がついてきて遊びたい盛り、更にイヤイヤ期がコロナ期とだだかぶりで、度重なる緊急事態宣言で思うように外出もできず…
    私は働いていないので外部との交流もかなり減ってしまいました😢
    東京での子育てでも、コロナがなければもう少し伸び伸びできてたと思うのですが、コロナの終息もいまいち見えず、幼稚園始まるまであと1年…とてつもなく長く感じてしまいます😭

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

東京の人もご近所の人に挨拶しますし、たまたまそういう人に当たっただけだと思います。
東京はドライだから親御さんの協力なしでは育児しづらいということではなく、親御さんの協力なしで大変なのは住んでる場所関係ないと思います💦 関西や田舎の方って、子供をみんなで見守る文化がそんなにあるんですか?

私はずっと東京に住んでいますが批判しているのではなく、「東京だから辛い」というのは少し思い込みでは?
遠方に引っ越しして身内や知り合いがいない人は少なからず皆ギャップがあるのではないかと。
その思い込みをなくしたところで質問者さんの窮屈さや辛さがなくなるわけではないと思いますが、少し気持ちも変わるのかなと思いコメントしました!求めてないコメントだったらすみません🙇‍♀️

  • newmoon

    newmoon

    もちろん全員が挨拶しないわけではないですよね。
    うちのマンションは賃貸なのもあってか?本当に誰も挨拶してくれません😔💦同じくらいの子供やもう少し小さな赤ちゃんがいるママさんですら全然挨拶しないので悲しくなります😢💦
    「東京で親の協力なしでの育児は大変」というのは女医さんの言葉であって、私としては初めてのママリ🔰さんが仰る通り、親の協力がないのはどこであっても大変だとは思います。
    関西(ちなみにうちは大阪なのですが…)は割と世話焼きなおばちゃんや面白いおっちゃんが多く、出掛ければ全然知らない人でもめちゃくちゃ声かけてきます😂
    東京だから辛い…というのは極端に限定的に聞こえてしまったかもしれませんが、コロナ禍での東京の育児はやはり窮屈だなと私は思います💦

    • 6月3日
deleted user

すみません、転勤族ではないのですが…。

今お住まいは都心近くなんですよね?
社宅ですか?
旦那さんの通勤に負担がない範囲で、
少しだけ郊外の方に引っ越したりできませんか?

23区内でも、練馬区や江戸川区などの端の方の区なら、
公園も多く、緑もたくさんあって、
子どもがのびのびと遊べる場所もたくさんあると思いますよ!
都心部と比べたら広めの部屋に住める可能性も高いです。
都下や埼玉、千葉、神奈川などの隣県まで住む範囲を広げれば、
子連れでお買い物も楽しめるショッピングモールもたくさんありますよ!
都心の職場でも、都下や隣県に住んで通勤している人はたくさんいますし、
職場の最寄駅がある路線の沿線に住めば、都下や隣県でもそれほど通勤は大変ではないと思います。

ちなみに私は23区内のマンション2箇所に住んだことがありますが、
どちらも住人の方とすれ違ったらお互い挨拶してましたよ!
上の方がおっしゃるように、たまたまそう言ったマンションに当たってしまったのかな?と思います。