
心理士との相談で、失敗を指摘されたり笑われたりして落ち込んだ。心理士の対応に疑問を感じ、悩みが解決しないまま疲れて帰宅。
悩みがあり心理士の方とお話したのですが、
その時に問診票みたいなものがあり
受け答えしながら話しをしたのですが
スプーンで食べます?コップ飲み出来ます?
と聞かれた時どちらも難しくて
今中断していて練習が進んでいないと答えたら
え?!やってないんですか?!
経験不足になるからどんどんやらないと!!
と言われたのですが
なんだかそう言われ落ち込んでしまい(笑)
他にも相談した事があって話したら
鼻で笑われお母さん心配しすぎ!と言われたり
なんだか心理士さんって
こういう感じなのでしょうか。
悩みを解決しに行ったのに
疲れて帰ってきました😣
- ママリ(1歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その人が良くないだけで、良い心理士さんはたくさんいますよ😊
経験不足なんかなりませんよーこれから後、何十年って生きていくのに🙂
余計に辛い思いをされてしまったのですね😣
そんな心理士さんは失格です!!あんまり悩まないでください!

はじめてのママリ🔰
うちなんてスプーンの練習なんてさせたことないし、コップ飲みもお風呂の時に気が向いたら試してみるくらいです😂
その心理士さんに当たったらボッコボコに言われてましたね😂笑
でも、その心理士さんがハズレです😂
気にしない方がいいですよー✨
ここにもっと怠けてる人がいます✋笑
-
ママリ
コメントありがとうございます。どんどん練習しないと!と言われ、え、じゃあ他の子はほぼ出来ることばかりなんだと思ったら辛くなってしまいました😭
来月また話したいから来てと言われましたが正直他の方と話したいです😅- 6月3日

はるはる
そんな心理士さんしんどすぎますね、、せっかく言ったのに余計しんどくなりますよね😂😂😂
我が家スプーン持たせたことないしコップもさせてないです、、!
経験不足、、でもこの先ずっとやりますし!1年2年の差でもスプーンは使えるようになると思うしましてや1ヶ月2ヶ月の差なんて、この先のスプーンやコップ使い続ける人生において全く影響なくないですか😱😱?気にしてないです!!💗
-
ママリ
コメントありがとうございます。そうなんです💦他の事で相談したのにできない事をどんどん言われ来月また話しに行かなければいけないのですが、その時どんな感じで練習したか、できるようになったか確認させてと言われもう怖くて😭
そうですよね😭?!
プレッシャーがすごかったのですが息子のペースに合わせて見守っていこうと思います😣- 6月3日

はじめてのママリ
デリカシーのない心理士さんですね。悩みがあるのになぜ追い込むのか。
他人にとっては小さな悩みも自分にとっては大きな悩みです。心理士さんなら分かってほしいです。
ママリ
コメントありがとうございます。そうなんですね😣
なんだかその事言われた後に色々話したのですが頭に入ってこず😅
ありがとうございます😭😭