
娘が結膜炎で粉薬を飲まず、ゼリーの薬を探しています。食べないヨーグルトに代わる方法を教えてください。
娘が結膜炎になってしまいました(>_<)
今日眼科に行って粉薬と目薬を処方されたんですけど、粉薬を飲んでくれません!!
明日薬局でゼリーのやつ買おうと思ってるのですが、こうすれば飲んだよーってものがあれば教えてください!!
ちなみにヨーグルトは食べません😓
- みー(7歳, 9歳)
コメント

ちょびんちょ
こんばんは♪
抗生物質は物によってはヨーグルトなど少しでも酸味があると苦くなるものがあります。
ヨーグルトがダメだとのことですので、普通のゼリーなど甘いものでちゅるちゅるっとあげるといいと思います♪
うちは苦くなる抗生物質をバニラアイスにまぜてあげてました!

いまこママ
7ヶ月からたべれる、赤ちゃん用のプリンに混ぜてあげてました。
ベビーフードコーナーにありますよ。
-
みー
赤ちゃん用のプリンなんてあるんですね!!
明日探しにいってみます^ ^- 9月8日
-
いまこママ
瓶に入ったプリンです。
うちも、9ヶ月頃粉薬あげるのに苦労しました😅
で、辿り着いたのがPIGEONだったか?キューピーマークだか忘れましたが、赤ちゃん用の小さな瓶に入ってるプリンでした。- 9月8日

退会ユーザー
ごく微量の白湯で溶いてスポイトで口の奥に入れたり、練って上顎に付着させて飲ませたり…は試されましたか??
薬剤師さんはそのように飲ませてと言ってました(>_<)
-
みー
練って上顎にと薬剤師さんに言われたんですけど、危険を察知するのかなかなかあけてくれなくて、、
でも辛抱強くやってみます!!- 9月9日
-
退会ユーザー
あらま!察知するだなんてかしこい(>_<)
お医者さんによっては、お薬はなるべくジュースとかアイスとかと混ぜないでって言う方もいますよね(T_T)
飲ませなきゃ!って必死になってしまいがちですよね…その雰囲気ももしかしたら察知しておられるかも!?💦
テレビじーっと見てるときとか、ちょっとくすぐったりして笑わせて口開けたりしてました(>_<)
根気よく、笑顔を忘れずにがんばってくださいね★- 9月9日
みー
苦くなるものもあるんですね(>_<)
今日は水に溶かしてあげたんですけど、オレンジの香りでした!!
バニラアイスは甘くて良さそうですね✨
ちなみにアイスっていつぐらいから食べさせてますか??
ちょびんちょ
苦くなるものは多分薬剤師さんからお話くれると思います!
オレンジの香りならきっと苦くなさそうですね!
うちは1人目が1歳4ヶ月ですが、わりと離乳食とか適当で!笑
1歳前からスプーンに2杯とか大人が手をつける前におすそわけしてました!一応、アイスを選ぶのに添加物などはチェックしてました( ˊᵕˋ )☆
みー
一歳前からあげてるんですね!!
うちも欲しがるんですけどまだ早いかなぁと思ってあげたことなかったです!!
今度試しにあげてみます^ ^
ちょびんちょ
もし歯が生えていたら歯磨きをして、寝る直前は避ける、食べた後は白湯や麦茶を飲むなど気をつければ大丈夫です(*´U`*)
お大事にしてくださいね♪