

娘のママ
2ですね!
あとは母子手当や養育費で賄われる感じですかね?🤔

はじめてのママリ🔰
②の社保加入のある方にします!!

はじめてのママリ🔰
①なら国保免除申請でもう少し安くなると思いますよ。
私なら①です。
-
はじめてのママリ🔰
あと、雇用保険だけ加入できるなら加入しますね。
- 6月2日

ねむりねこ
私は社保…というよりも厚生年金の面で加入期間を増やした方が多少なりともメリットがあると考える方なので②です。

はじめてのママリ🔰
私はこれなら2番択ですね💦😣
-
はじめてのママリ🔰
2番一択の誤字でした
- 6月2日
コメント