
コメント

Crystal
うちは卵を食べると湿疹が出るので、一歳過ぎてから検査してもらいましたよ😊
離乳食開始前に検査をする人もいるようですが、一才過ぎるとわりと正確な結果が出やすいと聞いたことあります!

とまと
できると思います!
上の息子が犬触ったら目腫れたので
アレルギー検査してもらいました!

3kids♡
出来ますよー!
息子がとろろで口の周りが荒れちゃって病院行った時に気になるのとかやってもらいました😂
Crystal
うちは卵を食べると湿疹が出るので、一歳過ぎてから検査してもらいましたよ😊
離乳食開始前に検査をする人もいるようですが、一才過ぎるとわりと正確な結果が出やすいと聞いたことあります!
とまと
できると思います!
上の息子が犬触ったら目腫れたので
アレルギー検査してもらいました!
3kids♡
出来ますよー!
息子がとろろで口の周りが荒れちゃって病院行った時に気になるのとかやってもらいました😂
「ココロ・悩み」に関する質問
賃貸に住んでいます。後から引越ししてきた方が 小学校1年生か年長さんぐらいの男の子と、 小学校低学年の男の子が居るシングルママです。 ほぼほぼ毎日6時頃と夕方。遅いと23時頃も 母親の怒鳴り声や、子供の暴れる声が…
ここで発散させてください 何するにも子供がイヤイヤと泣いたり叫んだり。 特におむつ替え、体温測る時 それが毎日でストレスで こんなんで?と思うかもしれないけど どう対応すればいいかわからず怒ってしまい、反省…
自分より若い子が苦手です。 元旦那が、新卒の子と不倫して離婚した過去があり、今社内恋愛で1年付き合っている彼がいるのですが、ほぼ毎日かけているタイミー、バイトの募集、社員、自分は27ですが自分より若い子が入っ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はるか
そーなんですか!
ありがとうございます😭
いろいろと病院に電話して聞くのもありなのですかね(-_-;)
Crystal
全然聞いて良いと思いますよ!
アレルギーに詳しい病院はお近くにありますか?
そういうところの方が対策とか今後の経過とか見てくれるのでオススメです♡
アレルギー系は長いお付き合いになる可能性もあるので😊
はるか
なるほど(-_-;)
参考になります
教えてくださり
ありがとうございます!