※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今31週3日なのですがベビー服の水通しは何周頃にするのが良いのでしょうか😖

今31週3日なのですがベビー服の水通しは何周頃にするのが良いのでしょうか😖

コメント

なり

私は予定日頃に生まれるだろうと思ってギリギリにやろうと思ってたら、37週で破水したのでそろそろ準備しておくのもありです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何があるかわからないですもんね😖😖

    • 6月2日
はな

私は36週くらいでしました!

3児のママリン

私は1人目の時は37週後半から38前半にかけてやりました!
夏で洗濯物が乾きやすかったからです!

y

ギリギリでいいや!って思っていましたが、
切迫早産になって入院からの
自宅絶対安静なので
旦那にしてもらいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お大事にしてください😌😌

    • 6月2日
♡♡♡

予定日同じですー😍💓

私もまだしていません!
臨月入る頃までに(あと1ヶ月くらいの間に)終わらせておこうかなって考えてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日同じの人あまりいないので嬉しいです🥰9ヶ月入って少ししたら何回かにわけてやろうかなって思ってるんですけど、梅雨の時期なので難しいですよね😅

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

私はもう終わりました!
これから暑くなってお腹も大きくなるので…
できる日にやろうと思い先週末しました💕
1回で終わらず、
3回洗濯機回しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はやいですね!どんな風に分けて選択しましたか?

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回目は
    肌着、服、セレモニードレス
    小さいガーゼ10枚を洗いました!!
    2回目は
    タオル、沐浴布、薄手のお布団カバー
    3回目は
    厚手のお布団カバー・防水シート

    肌着やお布団などお下がりたくさんもらったので、全てリネンナ洗剤でつけ置き後洗ったらほんとに時間かかりました(笑)!!

    干すスペースもそんなになかったので、朝8時から干しました😂!
    最後15時くらいからお布団干しました!!

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かく教えてくれてありがとうございます☺️

    • 6月2日
み

みなさんのコメントなど見ていつ何があるか分からないから早めに準備してた方が良いと言われて私も赤ちゃんの物も買ってないし入院準備もしてなかったのでとりあえず最低限な物買いに行こうと思って買いに行きその日に水通ししたんですが次の日に切迫と診断されました😅自宅安静で済みましたがほんと自分が切迫なるなんて思ってなかったので早めが良いと思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😖お大事にしてください😌

    • 6月2日