
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食準備について相談です。アレルギー体質の家系で手づくりを考えています。スプーンの練習はいつから始めるべきでしょうか?
もうすぐ5ヶ月の子供がいます😊✨
もうすぐ離乳食が始まるのでいろいろ用意するものを考えてます😊
アレルギー体質の家系の為すべて手づくりで行く予定です
なにを用意したらいいか忘れました🤣
これがあったら便利だよとかあったら教えてください✨
作ったのは12年前なので変わってると思うので変わった事とかあれば教えてください
あとまだスプーンの練習とかしていないですがそろそろ始めた方がいいですか?
来週で5ヶ月になります😊
- ♡(生後3ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳1ヶ月, 15歳, 17歳, 20歳)

あちゃママ
フードプロセッサー便利です!
スプーンの練習は特にせずで大丈夫かと!
離乳食自体がスプーンに慣れる、飲み込むのに慣れるの練習なので🤗

はじめてのママリ
ブレンダー
フードプロセッサー
リッチェルのフリージングトレー
リッチェルのいきなりストローマグ
が便利ですね🥺
うちは離乳食始まる2週間前くらいから、麦茶をスプーンで試して、飲み込めそうかどうかはみてました!
コメント