
マイホーム.土地についてです。そろそろマイホームを考えています(なか…
マイホーム.土地についてです。
そろそろマイホームを考えています
(なかなか行動できていませんが💦)
いつも行くスーパー.薬局.バス停から150m
中学校400m.義実家から近い.公園近い
土地広めなど(小学校はバス)
600坪で300万です。(関東の田舎)
私が望む土地の条件が完璧すぎる
場所を見つけたのですが
旦那は600坪はデカすぎる.固定資産税高いと反対です
私はデカすぎてもいいかな!
私の望む土地はここしかない!
でも固定資産税高いのは嫌かなという感じです
固定資産税についてよく分からないのですが
だいたいどのくらいかかるか分かりますか?
また皆さんなら買いますか?
たくさんの方の意見を聞きたいので
コメントよろしくお願います!!
また土地.固定資産税について
詳しい方もよろしくお願います!
- mama
コメント

だめな人間
600坪、、、はさすがに広すぎるかと思います。我が家でも400坪ほどですが、ありに余ってます💦
外構の費用も馬鹿にならないと思いますよ。お金があるなら別ですが。
我が家は全てできないので、
草はボーボーなので草刈り機で草刈りもいりますし、そのおかげか虫も多いです。
固定資産税は地域などによるのでわかりませんが、600坪もある土地柄ならもっとありませんかね??

はじめてのママリ
600坪300万は相場なんですかね🤔??例えば相場より安すぎる!とかだと何か理由があるはずなのでやめます💦
それにしても600坪は広すぎますね🤣固定資産税バカにならないですよ…地域にもよりますが💦
水道来てれば上下水道引き込み済みとか書いてあると思います!
それだけ広くて家までの距離があると、もしされてなかったら水道引き込むのも高額になりますね😭外構も、、広すぎるとなにかと余計にかかると思います。
-
mama
場所は人気な所ではないもあると思いますが安いと思います😓
ど田舎なので土地の固定資産より家の固定資産が高いと教えていただきました😹
ネットで見つけて
上水道、本下水と書いてありました😓
外構高いですよね💦- 6月2日
mama
コメントありがとうございます!
なかなか400坪の方もいないですよね😳
普通サイズの家の外構でも
高いですよね😹
一応知り合いでやっている方がいるのでお願いする予定ですが
それでも高いですよね💦
義実家から近い所で探していて
この辺であればいいなと
思っていた
場所の近くだったので悩んでいます。
だめな人間
私も知り合いのとこで、人件費はタダにしてくれて、安くはしてもらえましたけど、高いです🥲🥲
あとは水道がきてるか、
地盤も弱ければまたお金かかります😭
mama
外構ほんと高いですよね😹
外構.完成していないとのことですが
だいたい何割ほど完成していますか?
そうですよね😹
ネットで見つけて
南4m公道接面70m 東4m公道接面22m 二方(除角地)
と書いてありましたが
水道出来ていますかね?💧