![がんも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビー布団について質問です。夜は同じ布団で寝ようと思っています。一式セットがいいでしょうか?枕、敷き布団、掛け布団があればいいかなぁ?ご意見をお聞かせください。
ベビー布団について✩*.゚
8-9月産まれベビー🐘です
夜は同じ布団で寝ようと思っているのですが、何を揃えたらいいのでしょうか??
やはり一式セットになっているベビー布団を購入し、自分が寝てるマットレスの上にそれを全部敷いてあげるのがいいのでしょうか???
私的に、枕、薄い敷き布団、掛け布団があればいいかなぁ〜?と思うのですがどうなんでしょう??
みなさんのご意見お聞かせください😊
- がんも(1歳7ヶ月, 3歳6ヶ月)
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
一緒に寝るなら私は下は
バスタオル敷いてました!
ある程度大きくなると頭にだけ
フェイスタオル敷いてます!
上は冬だったので毛布と掛け布団でした!
夏なのでタオルケットでいいと思います!
うちは二人とも枕駄目な子で
新生児の間は大丈夫でしたが
枕の上に頭置くと擦りまわって
嫌がってました😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
防水パッドあった方がいいですよ👶
うちはベビーベッドなんですが、吐き戻しやおしっこ漏れで、結構洗う羽目になりました💦タオル敷いてたんですが、貫通する時も多々ありました😂
なので、自分たちの布団のシーツの上に防水シート、その上に大きめのタオルって感じのがいいかもです!
枕、敷布団は窒息につながるので使いませんでした。夏なのでタオルケットやガーゼケットがあれば大丈夫だと思います!
![yuuka.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuka.
1人目の時は、ベビーベットから布団まで一式揃えたのですが結局は頻回授乳だったのと抱っこちゃんだったので
同じ布団で抱えながら寝てました!
現在2人目育ててますが、ベビーベットも使いながら
私が夜間授乳しながら寝落ちすることが多いのでベットの上にドッカトットという小さいベット置いてます!
リビングでも使えたり、実家に帰った時もそれに寝かせているので今のところ使い勝手いいです⸜ ♡ ⸝
コメント