※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
子育て・グッズ

息子が成長して巣立つ日が来るのは悲しくて涙が止まりません。子育てが幸せで、今が愛おしくて幸せすぎて涙が溢れます。

いつか息子は巣立つ。
考えるだけで涙が止まりません。
成長は素晴らしく幸せなことだけど
大きくなってどんどん手がかからなくなって
いつか離れていくと考えると悲しくて。

ずっと子育てしていたい。
今が幸せすぎて、今が愛おしすぎて
息子がほんとうに可愛くて可愛くて
なんだか涙が溢れてきます😂

コメント

あんどれ

こんな気持ちで自分の親も育ててくれたのかなーと思うと感慨深いですよね😊

  • rin

    rin

    そうですね💓
    子供ができて、親の気持ちがわかります💓

    • 6月1日
のんちゃん

わかりますわかります😭💗
私も息子の寝顔見ながらまだまだ私より小さい手を触って
いつか私の手の大きさを抜かすんだなぁ〜
その頃には今よりだいぶ大きくなって大人になってるんだろうな〜
と思ったらなんか涙ぐんじゃって😭
なので今を全力で楽しもうと思います🥲💓💓

  • rin

    rin

    ですよね( ´:ω:` )
    今を大切にできるのかなぁって不安になるくらい
    ほんっとに今が大切すぎますよね😭💓
    幸せすぎるこの時間が噛み締めましょう🥺

    • 6月1日
虹色ママ

幸せな家族ですね❣️これからますます可愛くなりますよ〜。小さな彼氏です💕

毎日くっついて寝ていた息子も、一人で寝れるようになりました。一人でお風呂に入る日も出てきました。
どこへ行くにも私と一緒だったけど、お友達と約束して近くの公園に行けるようになりました。自転車の後ろに乗っていた息子もいつしか自分の自転車に乗り…。
こうやってだんだんと手が離れていくんだなぁ、と思う今日この頃です。
成長は嬉しいです。やっぱりいつまでも可愛いです。
いつまで甘えてくれるかな。
もうカウントダウンです。ギューっとできるの、あと何年かなぁ〜😌

毎日を大切に過ごしていきましょう♪♪

  • rin

    rin

    もっと可愛くなるなんて🥺💓

    共感嬉しいです☺️
    寂しいけど成長していく我が子を見るのも楽しく幸せですよね🥺

    ほんとに!1日1日が宝物過ぎます🥺
    お返事ありがとうございます( ´:ω:` ) 💓

    • 6月1日
えみ

私もふとした時にそんな気持ちになるので、息子が巣だったら第二の人生を謳歌しようと勝手に妄想して誤魔化しています🤣🤣🤣