
コメント

moon
個人差があるとは思いますが、幼稚園のお友達で、軽度の知的障害のある子がいます。
習い事で毎週会うのですが年中さんの半ばくらいにはmoon子ちゃんのママお手伝いお願いします。というようになっていて、今年長ですが、お着替えも1人で出来てるし、少しずつお話もしてくるようになりましたよ。
人懐っこくて、朝会うと抱きついてきて可愛いくて大好きなんです☆
moon
個人差があるとは思いますが、幼稚園のお友達で、軽度の知的障害のある子がいます。
習い事で毎週会うのですが年中さんの半ばくらいにはmoon子ちゃんのママお手伝いお願いします。というようになっていて、今年長ですが、お着替えも1人で出来てるし、少しずつお話もしてくるようになりましたよ。
人懐っこくて、朝会うと抱きついてきて可愛いくて大好きなんです☆
「ココロ・悩み」に関する質問
こんばんは。友達の誕生日にLINEギフトを 高価なものを送ったのですが、私の誕生日には LINEすらこなかったです。それとなしに連絡したほうがいいですかね。損得感情がわいてきて😓
子供に舐められているのか、ふざけた態度ばかり取られて限界になってしまいました。 昨日、夫は夜まで友達と遊びだったので、私は仕事帰り保育園によって帰り、「今日はあまりグチグチ言わず、娘と楽しく過ごして寝よう…
こんにちは。 5歳の一人っ子を育てています。 本当は2人兄弟が理想でしたがましたが、夫婦関係や年齢(私38歳・夫35歳)、そして家計のことを考えると現実的に難しいと感じています。 夫は会社員で年収は950万ほどで、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぽん
個人差はあると思います。
うちの子も、いつか会話が出来たらなぁと思うばかりです。
幼稚園のおかげで出来ることは増えました