※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー🔰
子育て・グッズ

保育園の先生が勝手に名前を書いた靴を他の子にあげたり売りたいができなくなった。皆さんはどうしますか?

保育園の先生に
勝手に直接靴に名前書かれてた

ニューバランスに、、、
他の子にお下がりであげたり売るなりしたかったのに

もう無理になった、、、

皆さんならどうしますか?

コメント

うさ

履き潰してもらいます😂

はじめてのママリ🔰

元々書くのが決まりの保育園でなければ
園長先生か主任などに相談します😤
決まってても勝手に書くのは
ありえないですけど🤦‍♀️

deleted user

勝手に書くのはどうかと思いますけど、靴のお下がりはよくないですし、それができなくなったことに関しては全く気になりません😌💭

みー

うーん、、
勝手には良くないかもですが
名前を書けないやつは持っていかない
が正解ですね‪( ;꒳​; )‬

売れないしあげれないなら
履き潰すしかないですね😭😭

  • ぴー🔰

    ぴー🔰

    っえでも、ニューバランスがいい感じでいわれました

    • 5月31日
  • みー

    みー

    んーと…書き方が悪かったかもですね💦
    名前を書きたくない、後から売るもの
    譲る物は基本園生活には向かないです😊
    普通に生活するよりも汚れますしね💦

    ただ勝手に記名するのは
    ダメだと思いますのでそこは
    一言園長なり主任先生なりに
    言った方がいいと思いますよ!

    • 5月31日
ママリ

名前を書かなくてもいいのがルールであれば抗議します!

  • ぴー🔰

    ぴー🔰

    名前は中敷に書いてありました

    • 6月1日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

勝手には流石にクレームしますが…

基本的に保育園や幼稚園は記名は必須だと思うので(記名無しで紛失しても自分も文句言えないですし😅)、記名していなかったなら、「記名せず履かせてしまい申し訳無かったですが…」って前置きした上で、勝手に書かれたのは困るって説明しますね😢

  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    私自身が元保育士ですが、記名の無いものは「今後保育園で使用するものは記名お願いします」ってお願いしてました😊

    なので、そういうの無しで書かれるのは同じ保育士としても無いかなって印象です💦

    • 5月31日
  • ぴー🔰

    ぴー🔰

    特になかったですましてや、中敷に名前が書いてありました😭

    でも元保育士さんなら

    どこに名前書いてある方が見やすいですか?

    • 6月1日
  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    規定は無かったのでパッと見て見やすいのはかかとですが…(つま先側から突っ込んでいたので)
    元保育士の私でもそこは書きたく無いです🤣
    流石に個人情報丸見えになってしまうので、中敷きや甲内側やマジックテープ部分に書いているお母さんが多かったですね😊

    中敷きは保育士も見やすく、個人情報も丸見えにならないからそこに買いたのかもですね💦
    でも一言くらいくれよ!!ってなりますよね…

    娘の靴には中敷きだけ行方不明になることもありえるので、中敷きとくるぶし部分の内側に記名しています
    😊
    ここなら比較的外側からでも見えやすく、本人が履いてしまえば隠れるので、そこまで丸見えにはならないので!


    今後は靴本体に記名が規定で無いなら、画像のようなシューズタグに記名すれば売ったりお下がりにしたり、普段使いも外せば個人情報守れるので良いと思います😊
    外れちゃうからーって言われてダメになってしまうパターンもあるので、100均で購入して先生の様子伺うと良いと思います🤣



    長々と失礼しました🙇‍♀️

    • 6月1日
  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    あ、ごめんなさい🙇‍♀️
    ぴーさんがそもそも中敷きに記名はしていたって事なんでしね!
    他のコメント見て今理解しました…

    その上で書かれたなら、「中敷きではダメでしたか?」って聞いてみます

    かかとに書かれたなら、中敷きに買いてあるの気づいてなかったのか…
    勝手に見やすい所に書いたのか…
    ですよね😭

    • 6月1日
ぱっつんママ

保育園の私物には全部名前を書かなきゃいけないので何とも言い難いですが…
勝手に書くのは違うと思うので先生に言います!
その日1日くらいで変わる訳じゃないし、お迎えの時にでも一言『名前を書いてきてください』等言ってくれればいいのに…!と。💦💦

きみのすけ

園の決まりがどうかにもよるかな?と思います。
うちの園は「名前がない場合はこちらで書く場合もあります」とはなっているので、抗議はできなくなりますが、うちの子は書かれたことは今のところないです。

  • ぴー🔰

    ぴー🔰

    私は中敷に名前が書いてありました

    • 6月1日
  • きみのすけ

    きみのすけ

    そうなんですね。
    見えなかったからって理由かもですね。(中敷きは外しちゃえば他は誰のかかわらないし。)
    うちの子もnew balanceかasicsはかせてます。うちの子の場合は足の形が幅広いのでなかなか合う靴かないからです。穴開けてきたりするの、元々履き潰す予定です。

    • 6月1日
m.k.m

うちもこの前アディダスの靴に
名前書かれてしまいましたー😭
あ、名前書くの忘れてた!と思って履かせて行った初日です…
買いてないのが悪いのはわかりますが勝手には買いて欲しくないですよね😭
せめてマスキングテープとかに書いて貼って
お迎えのときに名前書いてって言って欲しかったです…

  • ぴー🔰

    ぴー🔰

    まちがいないです!
    私の場合中敷にかいてあります!

    • 5月31日
  • m.k.m

    m.k.m

    うちなんてかかとに書かれてしまい、普段使いするとき個人情報丸出し〜😂です…泣

    • 5月31日
  • ぴー🔰

    ぴー🔰

    私もかかとに名前書かれてました🤣

    • 6月1日
もず

「名前がない場合は保育園で記入させてもらいます」とうちの子ども園では最初に説明があったので、それで記入す忘れてたならこちらの責任なので何もいいません😅

そんな説明はなかったですか??

  • ぴー🔰

    ぴー🔰

    名前は中敷に書いてありました

    • 6月1日
luna 🌕 ˚⌖

無記名や見えづらい場所のみの記名の場合は
園側で書かせてもらうことがあります などの規定がある場合は
自己責任なので何も言わずに保育園用だと
割り切って他のところでは履かせずに
園で履き潰します😔😔😔


そうでなくて一度書き忘れただけで
何も説明無しに勝手に書かれたら
こちらが書き忘れていたので何とも言えないのですが…と前置きして

一度声をかけて頂くかビニルテープのようなものに書いて貼って頂けてたら次からその場所に書くようにしますので…記名は今後もしていくつもりですがもし書き忘れがあった場合には直接名前を書くのは控えて頂きたいです。
と、やわらかめに伝えます💦

  • ぴー🔰

    ぴー🔰

    名前も中敷におむつ用のスタンプで名前書いてあるんですが、、、ダメなんでしょうか?

    • 6月1日
  • luna 🌕 ˚⌖

    luna 🌕 ˚⌖

    見えづらかったり分かりにくかったのかもしれませんね😔
    でも場所の指定など特に無かったのなら
    記名していたのにそれは悲し過ぎるので
    強い口調にならないように気を付けながら
    抗議します!(笑)

    • 6月1日