※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

休みの日にしっかり休む旦那を見てイライラしています。私もたまには休みたい気持ちがあります。

休みの日にちゃんと休めますか?😥

平日はパートしてます。
土日は平日より疲れます。

休みの日にしっかり休んでる旦那を見ると
すごくイライラしてしまいます。

「お仕事がんばってくれてるから、しっかり休ませてあげたい」
って気持ちがないわけではありませんが、
私だってたまには1日寝てたいです。






コメント

하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕

あまり休めてません😅
平日は働いてます。夕方ヘトヘトです。土日も疲れます😖
土日はゆっくり寝たいですが起こされます💦

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    やはり休めないですよね💦
    分かります、夕方ヘトヘトですよね😥

    • 6月1日
  • 하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕

    하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕

    旦那さんが居るなら分担したらいいと思います。
    私もフルタイムで働いていて帰ったらヘトヘトで朝は料理に家事して夕方も料理に家事などして仕事以外にも働いてますよね😵

    上の子供達は自分の洗濯物、
    帰ってきたら自分で回してますよ。お風呂掃除も気が向いたら?
    上の子供は洗ってくれます。
    シングルなので旦那さんがいる身じゃないのでアドバイスなりませんがすみません😅

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ


    旦那には夕食後の洗い物をやってもらう程度ですね😥
    それですら遅いです笑

    例えば
    「炊飯器のご飯が少なくなったらスイッチ切って残りのご飯を器に移してジャーを洗う」
    とか、いちいち説明しないとできないので、もういいってなります🤣

    子供たちですら掃除機かけたり、洗濯物畳んだりできるのに情けないです😂

    • 6月1日
  • 하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕

    하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕

    子供の方が出来ますよね🤣
    家事は覚えやすいはずなんだけど男の人にとっては違うのかな🤔

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ


    私の勝手なイメージなのですが、
    義父(旦那のお父さん)が家事をしてたら旦那もする気がします🤔

    義父も、すぐ近くにある物も自分で取らないような人なので、それが当たり前で育ってるとそうなってしまうのかもしれないな〜と思いました😅
    それで母親が泣いてるところを見て、
    「俺は親父みたいにならない!」
    って反面教師にできる人もいますけど😅

    これでも旦那はかなりマシにはなりましたが、(少し前まで食器洗いなんてハードル高すぎました笑)
    少しずつ育てていくしかないんだろうな〜って思ってます😂

    • 6月2日
  • 하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕

    하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕

    元夫は料理だけは出来てたんです一人暮らしをしてた実家でも手伝っていた。
    実弟は父親が料理出来ない人だけど料理と洗濯、皿洗い出来ます。

    父親みたいにならない!って普通思うんですけど元夫はそのまんま似ました…

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ


    亭主関白の履き違えてる男性、多そうですね😅笑

    • 6月2日
KT

子どもいると休めないですし、なかなか自分の時間なんてないですよね😵💦

土日平日より疲れるのわかります!旦那は寝たいだけ寝れるから羨ましいですよね🤷うちの旦那昼ぐらいまで寝てる時ありますからね💦とは言っても、私も土日は10時11時くらいまで寝てて娘に起こされます笑

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    ほんと自分の時間がないです😢
    土日でも遅くても7時台には起きてますね😭
    子供たちがほんと早起きで、
    「ママ、お腹空いた〜!」
    って言われるので😅

    別にいいけど、たまにはパパの出番じゃないかな…って思ってしまいます。

    • 6月1日
  • KT

    KT


    す、すごいです!土日はだいたい8時9時くらいに娘が起きるので、寝室のテレビで録画したのを見せるか、スマホ渡してYouTube見せてプラス1時間は粘ります😱

    土日は基本的に2人(旦那と娘)で寝てくれるんですけど、朝娘起きたら私が寝てる部屋来て、旦那は昼まで寝てるんであんまり意味ないんですよね笑

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ


    粘る気持ちめちゃくちゃ分かります🤣
    子供たちが喜ぶので
    「粘土で遊んでていいよ」
    とか言う時あります🤣
    朝6時から粘土遊び…笑
    少しでも横になっていたいですよね😁

    旦那さん起きてくれないと意味ないですね!!😢
    うちも好きなだけ寝て、
    「お腹すいた〜」
    って言ってくるので、時間差で食事の用意するのがめちゃくちゃしんどいです😅

    • 6月2日
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

平日も休日も子供の起床時間が早いので基本的には早起きです😂
なので家事を👨旦那と分担しながらぱぱっと済ませて、👨旦那&👦🏻👦子供達は公園に行ってその間に私は1人で買い出し行ったり用事を済ませます🛒←

午前中頑張った分午後は家でなるべくのんびり過ごしたいので子供達にはアニメやYouTube見せたりしてます😂👍🏻💓
私と旦那は映画見たり好きなことして自分達の時間を過ごしてリラックスしてます😌

うでどけいさんも平日パートしたり家事育児頑張ってるので休日旦那様と同じくらい休めるように休日の家事は分担するようにしたりする等話し合っても良いと思いますよ🤔💬

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    午前中に全て終わらせるんですね💡
    お子さんたち、午後は家から出なくても平気なんですね😉

    うちも家には居れるんですが、料理が大好きで
    「何か作りたい」
    って言い出すので、お菓子や夕飯の副菜を作ってますが、
    まだまだ付きっきりなので、私が疲れます🤣笑

    MIMIさんは休日の夕飯はどうされてますか??
    午後少しゆっくりできたとしても、結局夕方からお風呂、夕飯、洗濯でバタバタします😅

    • 6月1日
  • アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

    アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛


    休日の度になにか作りたい!って言われるのは面倒ですね🤣💦
    せっかくの休日が~🧟‍♂️💦
    確かに…午後ゆっくりできても夕方頃からはまたバタバタしますね😂
    我が家は休日はお風呂旦那に任せてその間に簡単な揚げ物等で夕飯の支度したりてます🤔💬
    あとは、買い出し行った時にお惣菜買ってきたり😂
    なるべく楽したいですよね🧟‍♂️🌀🌀

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ


    すでに
    「次のお休みは何作る〜??」
    ってワクワクされてます…まだ火曜日なのに🤣笑
    なるべく工程の少ないレシピを調べてます😅

    うちも揚げ物よくします💡
    ただ、量がめちゃくちゃ多いので、例えば天ぷらとかだと追加追加で揚げ続けてます😭笑

    お惣菜いいですね❣️
    あまり買わないのですが、次のお休みは自分へのご褒美で、思い切ってデリバリーやお惣菜に頼ろうと思います!😁

    • 6月1日
わるふぁーど

お疲れ様です☺
私も平日はみっちり朝から夕方までフルで働いてます😣
土日祝は地獄です(笑)
楽しい時もあればほとんど嫌な事ばかりです💧😭
1日寝てたいですよね😣💦
育児放棄したくなる時あります😂
上の子は大きいのに手伝ってくれないので最近は朝食も夕食も手抜きです😄(笑)
食べれないよりはましだろ‼️って言う風に切り替えました😅
朝ご飯作っても中々起きず時間ないから、いらなーいが続いて作らなくなりました😂
食材ロスしそうです(笑)
毎日お疲れ様です😊✨

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    土日は地獄、すごく分かります😅
    もちろん楽しい時間もあるんですけどね、疲れる事の方が多くて😭

    たまには1日寝てたいです💦
    日中少しゆっくりできても最低限の掃除や片付けはしなくちゃいけないし、
    夕方からお風呂、夕飯、洗濯、でバタバタするので、
    「今日は休めた!リフレッシュできた!」
    って日がないのがしんどいです😅

    • 6月1日