
相談させてください!10月に雇用保険の延長を解除して職業訓練校を受けよ…
こんにちは!
相談させてください!
10月に雇用保険の延長を解除して職業訓練校を受けようと思っています!
私が受講したい科目が12月から開始なので10月中に申し込まないといけません。
それで、この間ハローワークに相談に行ったのですがまずは、保育園の確保からと言われましたが、保育園の必要書類の中には在学証明書かカリキュラムや時間割とありますがまだ申し込んでもいないし、合否が出るのも11月半ばから後半のようなので書類の準備が出来ません。
保育園の申し込みも12月から利用する場合は10月30日までに書類を揃えて提出しなければ行けないようです。
このようなときはどうしたらいいのでしょうか?^^;
経験がある方やわかる方がいらっしゃったら教えてください😅
ちなみに、長崎県佐世保市です!!
- ベビベビ💕(8歳)
コメント

02
同じような状態で、今職業訓練受けてます!
保育園は就活中として申請し、嘆願書?(具体的に理由を書く書類)に職業訓練を受講予定で、、、というようなことを書きました。
そのときは、ハローワークにある職業訓練の募集チラシ(期間や総時間数などかいてあるやつ)を持っていったら区役所でコピーされましたよ!
ベビベビ💕
本当に同じ状況のようで助かりました❤️
職業訓練の募集は来月から始まるのでそのチラシを持って保健課にもっていってみます!
ちなみに保育園の申請は、職業訓練を申し込む前や申し込んで合否が出る前とかでしたか?
02
訓練申し込み後でしたが、選考試験前でした!
ベビベビ💕
本当ですか!
わたしも10月まで待って解除後にやってみたいと思います(*^^*)
ありがとうございます❤️
02
あ、あと今からの申請でいつ入園になるか分かりませんが、訓練前に慣らし保育が終えてないといけないので、その分も逆算して申請されたほうがいいですよ!
ベビベビ💕
わかりました!
できるだけ早めに行きます😊